☆ツイてる日々☆

大阪マリオット都ホテル クラブルーム(4) 2016.4月

朝食後、宿泊特典を使ってハルカス展望台へ。
4月から営業時間内なら
いつでも行けるようになりました。(3月までは営業時間前の早朝)



お天気は晴れなのですが
この日は黄砂がピークとのことで霞んでいます。

さて、
泊まっている38階と
60階展望台の差はどれほどか。

上が展望台からの景色。



下が38階から。

ものすご~く変わるわけではないような、
それはやっぱり差があるような。

コンフォートフロアとアッパーフロア、
泊まるならどっちにするべきか?
予約時から帰った今でも結論出ずです。

レートでみても
コンフォートフロアの方が高いのは
お部屋の設備や室数の少なさのため?かな?

ホテルに戻って
ティータイムのラウンジへ。
10:30-14:30



オレンジチョコが美味しい
M-Boutiqueで売ってるもののようです。



ほんの近場ですが
高層階のお部屋と
快適な空間であるラウンジは
非日常で価値あるホテルステイでした。

でも、さすがに贅沢な滞在なので
もう一度ってことはないだろうな
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「おでかけ&国内旅行」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事