昨晩は出張帰り、例によって二日酔い気味で風情報チェックできず。ブログをグワーーっと見てみると、吹くらしい、それも結構、強風らしい。 でも雨らしい 段々行くモチベーションが上がってきて・・・コテン


起床! 今日は家族のイベント多々、いつもの休みとはエレーー違い、みんな早起きしてるぜ! オレも早起きして気象情報チェック!
朝からこんな天気図だったが

でも、海に行きたい気持ちは抑えて、先ずは家族の面倒!
一旦全部下ろし、、、もう一度積み込み。でも吹きそうなのでWAVEセットのみ積み込む。(とりあえず、正解だったが)
11時前に出動、同時にメールをするが反応は少々。どうしたの!
皆さん、 吹いてるぞー 環七沿いの木々も揺れてるよ~
アクアがチョット心配だったが無事通過。 表示17m。いつも思うけど、吹くと木更津側にはよさげな波が立つ。一度ココで乗させてもらいたいもんだ。海ほたるから出艇出来そうだしねえ!
12時半頃到着。吹いてますねえ!

富津ローカルエリアに行くとAkimoさん、風おやじさん既に数ラウンド終了。
この時点でAkimoさん3.2、風おやじさん3.5だ。聞いてみるとこれでも
怒オーバーとの事・・・ヒョエー

最小セット乗れるかなとワクワクしてきたが、どうも それ以上
吹いてるようです。
今日は安定して吹いてたね

ほとんど19とか20じゃん、ドヒャーーー
もしかすると乗れるかもと


サー今日はココから爆沈の連続。
出てみると、まるでオーバーじゃん。セール引いたままとても走り続けられない、かっとび始めるとハーネスを外したり、セールを開いたりしてコントロール。
オモロシクネエーーー ジャイブもとんでもない感じ。ただ爆走。昔、まだ強風に慣れていない頃を思い出したな。手幅を広げる余裕なし、怒後形、ジャイブに入る事もできず・・・強風だと、こうも自由にならないものかと、改めて思った。
途中、ダウンをもう一度引き直し、アウトも引き直し、再度チャレンジ。怒オーバーは変わらないが、とりあえず少しは走りやすくなったかな? 少しセールを引けるようになったがアビーム、クウォターがきつい為どうしても上り気味に。
沖で沈するとウォーターが難しい。ボードの向きがちょっと悪いとすぐにボードが舞い上がっちまう!
<Akimoさんがボード舞い上がりの瞬間、撮ってくれていました>
<object classid="clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000" id="external134a6528791c31483cb7dbbf6fc1fea9" codebase="http://fpdownload.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=9,0,115,0" width="339" height="300" align="middle"><param name="movie" value="http://www.watchme.tv/p/video_output.swf?mid=134a6528791c31483cb7dbbf6fc1fea9"></param><param name="allowScriptAccess" value="always" /><embed src="http://www.watchme.tv/p/video_output.swf?mid=134a6528791c31483cb7dbbf6fc1fea9" type="application/x-shockwave-flash" width="339" height="300" allowScriptAccess="always"></embed></object>
チョット気を許すと、今日は何回めくれたやら!
風おやじさんとも話したが、オマでこの風吹いたらやばいネェ。
富津でよかった!!

今日はAkimoさんも風おやじさんも早めの撤収。オレ1人になっちゃった~(寂しい~) そのうち周りも帰りだしちゃったー 今日は精々10人くらいしか出ていなかったが後半は1人2人状態。
今日思ったが、この風だとボードはちょうど良かった(こんだけ吹いてやっとかよ??って)、、、でもセールがオーバー。これまで3点台なんか必要ないと思っていたが、保険に3点台欲しくなったなあ。こんなコンディションでもマッチする道具があればもう少し楽しめたかも!! Akimoさんの3.2があればジャストだったかも(笑)
3.7とか言うんじゃなくて、チッコイのがいるね。
と言う事で、今日は自然にもて遊んで貰いました。結構な既に筋肉痛です。
寒かったんで



明日も吹くらしい、とっとと仕事を終わらせ、行くか???(嘘)
<今日のオレ・Akimoさんより!>
