ソレイユダイアリー

ゴールデンドゥードルのソレイユと一緒に美味しいものを探します
2015年夏から那須に移住しました

さる るるる…?

2018-09-04 15:30:00 | 那須
絵本のはなし…

じゃございません。

今回は食べ物とかでてきません

ちょっと番外編的なはなし。


先日ソレイユ家に猿がやって来ました!

通過して行ってだけっぽい?ですが

庭を悠々と歩いて行かれましたの!



デッキで洗濯物干してたら
茶色い毛皮が目に入り…

思わず二度見したらバッチリ目が合っちゃいました

全く動じることもなく悠々と庭を横切り



お隣の薪小屋の屋根に登って







小休止してから去っていきました



那須に定住して3年が経ちましたが

家で見たのは初めて

お隣さんも、10年いるけど
この近辺の区画では初めてとのこと

お猿の行動範囲が山から下がってきたんでしょうか…

それともたまたま?

今回は1頭だったのですが

群れで来られたらどうしよう(TT)

ソレイユさんは部屋にいて全然気が付かず
でした!さすが~(笑)

が、もし
庭にいる時に遭遇したらどうなるんでしょうね…

猿が逃げたら追うだろうし

猿が向かって来ても怖いし

どちらにしても不安です

誰か対処法教えてください


不安ついでに
不安ネタをもうひとつ



那須の木々に囲まれた風景も大好きなんですが…

最近、強風のたびに不安なのが倒木

なんなら悩みのたねと言っても過言ではないかも(笑)

ウチと横並びの2軒先まで
都合3軒にわたって家の北側に小さい森があるのですが

実はこの森、ソレイユ家の所有なんです

さほど木が密集しているワケではなく

以前プロ(?)の方に見ていただいた時には

倒れる心配はないよーな事を言われていたのですが

強風の度に倒れたらどーしようかと

ウチならまだしもお隣さん(しかも新築!)に倒れたら…
と思うと

風の音でオチオチ寝ていられない…
チキンな私です

実家も風が強い地方だと思うのですが…
倒木なんて見たことなかったです
まぁ森もない所でしたけどね

ところが那須では
強風のあと、かなりの確率で倒木を見かけます

つい10日程前も
強風の翌朝
パパさん、私を駅に送ってくれたあと
大きな倒木に遭遇したそうで



左側の車は木に接触したのか
パンクしてます

その車を救出に行こうとしたところ

すでに車にも近くにも誰もいなかったそうで

近所の人なのか??

車を放置してどこかに行ってしまったのか??

そうこうしているうちに

前方から車が走ってきて…

目の前でドカーンと倒木に突っ込んでしまったと!!!



シルバーマークのおじいちゃんが運転されており
雨も降っていたせいで、倒木が見えなかったそうです

幸いにも怪我はなく
本人も落ち着いてらしたそうですが

一部始終を目撃していたパパから
警察や保険会社などに連絡を入れ

やっと来た警察に何度も同じ説明をして

おじいちゃんを迎えに来てくれた
ご家族の方に、
念のため病院に行った方がいいですよ
などとお伝えし

やっと帰宅したそうです

ほんとにね、おじいちゃんに怪我がなくて何よりでした。

ただ、もしかしたら…
左側の車の人が、すぐに通報してたら
こんな惨事にはならなかったかもなぁ
と思ってしまいます

パパが警察に連絡した時に
放置された車のナンバーを伝えたので
警察から持ち主に連絡が行ったと思いますが

なんで車を放置したのか
どーしてすぐ警察に通報してくれなかったのか
どのくらいの時間が経っていたのか

など

私達には知る術もありませんし、

何か事情があったのかもしれませんが、、、

なんとなく腑に落ちない感じです。


ともあれ、怪我がなくて良かったよ!



オマケ

ソレイユさん
パパさんが事故対応している間
ずーっと車の中で待っていたそうですが

運転席からにらんでいたそうな

きっとこんな目をしていたに違いない(笑)





今日も台風
那須は直撃しないけど
だんだんと風が強くなってきました

被害がありませんように…

新幹線が止まったら困るので
今日は午後半休を取って早々に那須に帰って来た私ですが

只今サニーズでのんびりオヤツ中







なんか得した気分です(^3^)/




お久しぶりのクエリとティーガーデン ナチュール

2018-08-30 19:00:00 | 那須
お盆休み後半は突然気温がさがり

朝晩は炬燵がほしいほどでした

この気温なら外ゴハンもできるね~

ってことで、

お久しぶりに伺ったお店を2軒

まずは レストラン クエリさんでランチ

夏休み中のメニューでした



前菜とサラダ



メインはそれぞれ
チキンと



ポークをチョイス





デザートにティラミスをつけて
満足~!!!



日が出てしまうとやはりちょっと暑かったですが



期待を裏切らないいつものクエリ!

お味も盛り付けも
オーナーさんの接客も
安定のクオリティーでした♪

秋になったらまた伺います


次の日はクエリさんからも程近い
ナチュールさんへ

こちらもかなりお久しぶりです



夕方の半端な時間に伺ったのでランチはありませんが

ライトミールがあります

ハンバーグと(ライト??)



ピザで早めの夕飯にしました



紅茶も頼んで



ゆっくりさせてもらいました





オマケ

ナチュールへ行く前のこと

歯が欠けたかもっ!!

っと言い出したパパさん…

急遽ピレネー歯科さんへ

診ていただいている間
私はソレイユさんと青木をお散歩し

車に戻ったところで
お出かけからちょうど帰宅したマカロンに遭遇

ランで少し遊ばせていただきました

益々立派になってきたね~



まだまだ遊びたい盛りのマカロンですが



逃げるソレイユ



もうシニアなので
程々でゴメンよ、マカロン。


ちなみにパパさんの歯は
欠けたワケではなく
被せていたものが取れかかっていただけのようで
事なきを得ました





デプトごはんでお疲れ会

2018-08-26 19:00:00 | 那須
相変わらずデプトのヘビーユーザーです

お盆休み中遊びに来ていた姉と姪を連れて

アウトレットで買い物ついでに

デプトへ

姉がご馳走してくれるというので

高額メニュー頼みました(笑)

和牛のカルパッチョ



ジェノバソースとパプリカソース
さらにバルサミコソースがかかっています

おいしいんだけど…和牛はやはり脂がちょっと…

なのでこの他数品頼んで
色々4人でシェアしてちょうどよかったです




この2日後に二人は帰って行ったのですが

その日にまた行っちゃいました

お疲れ会です(笑)



私の姉と姪なのでそれほど気は使いませんが
やっぱりいつもと違う日々なのでちょっと疲れます

パパさんはさらにお疲れだと思いますが(汗)
いつもありがとうm(__)m


シーフードのサラダ



シュリンプボウルと



ステーキで



ソレイユさんもご馳走をもらいましたよ





ソレイユさんだって疲れるのです

パパがギターや姪っ子と遊んでいると

こんな目をして



無言の圧



不満が顔からだだ漏れです




おつかれさんでした(笑)






森のVoi Voi でモーニングなど

2018-08-21 18:50:00 | 那須
お盆休みに姉と姪が遊びに来ていたので

朝ごはんを食べに Voi Voiへ

テラス席はワンコ同伴OKです

暑くなる前にと思い
一番早い8時に予約しておきました

テラスやお犬様の特に写真はありませんが…

食べたものだけ撮りました(笑)

私はプレーンのパンケーキ



ソレパパはハニーマスタードチキンのパンケーキ



ここまでは毎回同じですが

ゲスト二人は私達では頼まないものを食べてくれるので
少しずつ味見させてもらいましたよ

姪のスペシャルパンケーキ
アイスとクリームてんこ盛りです



姉のダッチベイビーのプレーン



どちらも美味しいです
が、甘いのです
やはり一口でよかったです


普段食べられないものも食べられて満足でした



ごちそうさまでした。



オマケ

ブランちゃんご一家がお散歩ついでに我が家に寄ってくれました!

かなりお久しぶりです

相変わらず犬神様のような佇まい



シエルも元気そうで



ソレイユもブランちゃんにはガウらないので
一番安心して遊べる相手かも(笑)



また来てね~♪





7月の食べたものあれこれ

2018-07-31 12:30:00 | 那須
今年はどこも暑いですが
那須も暑い!!!

雷雨も来ないので夕方になってもあまり気温が下がらないようです

もはや避暑地じゃなくね…?

ってくらいクーラー使用の毎日です

このお犬さまは冷え冷えの部屋で毎日お昼寝
気持ち良さそうですがね(笑)



こう暑いと犬連れ外ゴハンも厳しくなりますが

そんな時はだいたいデプトかカフェピーチェ

先日も買い物ついでにデプトで小休止



ソレイユさんもちょっとオヤツもらえます



コチラは私のオヤツ(笑)



お隣にイオンペットができて
デプトがちょっと狭くなりました…

テーブル数も少し減ってしまったので
繁忙期は混みあって大変そう

時間帯を選んで利用した方が良さそうです


別の日
大好きなベターデイズへ

外のテーブルですが
日除けと業務用の扇風機もあるので
少し涼しい日なら大丈夫です

相変わらず美味しい野菜たち



必ずお代わりします

オーダーはいつもの

ナポリタンと



フレンチトースト





そんな顔で見上げられても…



ここはソレイユさんのオヤツはないのよね

ゴメンね
大人しく待っててね



人間には少し涼しい日でも
やっぱりワンコには厳しい暑さのようで

外ゴハンは秋までガマンかな~

と思ったのですがね

先日の3連休にまた外ゴハンに連れ出してしまいました…

スマン!

姉と姪っ子が泊まりに来たので

朝ごはんを食べにペニーレインへ…

混んでるでしょうよ、連休だもんね。
そりゃね。

っと覚悟してましたが

予想以上の混みっぷり!

ベーカリーは入場制限で大行列でしたが
(これは初めて見た…)

テラスは10組程度の待ちだったので
モーニングだしそんなに時間はかからないだろうと
甘く見たワタシがバカでした

気がつけば1時間が経過…

そして待ってる間にモーニングが終了…

やっとテーブルについたときには
ランチメニューになっていたので

オーダーしてから料理が来るまでさらに1時間…

やっとありついた朝ごはんとゆうか昼ごはんでした



ソレイユさんバテバテでした
ゴメンね…


ところで、ベーカリーとカフェは大人気なのはもちろんですが

向かいのイマジンドッグスさんも
ワンコ連れにとっては聖地(?)のような人気ぶり

が、今年の11月で閉館してしまうそうです

泊まったことがないので
空きがあれば最後に一度お泊まりしてみようかしら…

ちらっとお伺いしたところによると

ドッグカフェになるかもって!

是非お願いします~!!