今年春、アメリカで大槌町のものが見つかった
みかんの皮にカビが!!
8月15日お盆の後の風景
なんと、コオロギが鳴きはじめた。
今年の半夏生は何を食べる?その2
大槌町、がんづきの作り方
大槌町のうまいもの
今年のはんげしょうは何を食べる?
節分のとき
つるしびなや、ちりめん細工の本をさがしてみたけれど
つるしびなの本を探す
電気代
そめてます。
石垣島のこうもり
友人の友人の友人の家でごちそうになる
節分の日スーパーを見学
じえたいの缶詰ふたたび
染物をはじめて数年。藍染(今はうちでもできる)、柿渋染、その他草木染をやっています。節約して暮らしているので、もう毎日節約生活です。今のところ火鉢使用。まだエアコン使ってません。
フォロー中フォローするフォローする