仙人のブツクサ日記

暑いので頭が回らない

今月は割と更新頻度高かったですね。
相変わらず内容は薄いですけどね

以前の方が、もっと深く考察した記事が多かったんですが、
老化したのか...頭がまわりません

リハビリの意味も込めて、更新頻度をあげてます。

コチラ相変わらずのボツスケッチ



カラオケマイクですね。
2015年ということで、関ジャニのカラオケ番組とかが話題になって、
ちょっとカラオケの波がきてるんじゃないか〜...ということで、
依頼が来たんじゃなかったかと。



マイクを「玩具」っぽくするのって、難しいんですよ
ロボットとか、人形はデザインしやすいんです。
そもそも玩具的なんで。

動物とかも楽。
総じて『顔』がついてるものは玩具にしやすいってことですかね



だから、マイクもネクタイつけたりして、擬人化するのが
手っ取り早いんですが、それは振り切りすぎなわけで...。

「楽しい音楽」を具現化すると言いますか、
音符や星、虹といった相性の良さそうなモチーフを
あしらうことで、ポップな感じにする。

バランスが難しくて、さりげないと玩具に見えない、
やりすぎると、今度はマイクに見えない。

ラジコンの送信機なんかもそうなんですが、
ツールを覆うものなので、デザインの振り幅が広いんですよね。

こういった案件は、腕の見せ所なわけで、
がぜん、やる気が出るわけです。

商品化はされてませんけどね〜
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「イラスト」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事