仙人のブツクサ日記

インターンシップ

今月は、インターンシップの学生さんがきてましてね、
それも3名。

弊社在宅OKなんですが、
出社しないわけには行かず、
学生さんは会社の鍵を持ってませんから、
遅刻もできず、出勤がつらい日々です

で、学生さんに職業体験してもらうわけですが、
メインで使用する、イラストレーター、
フォトショップといったソフトは
20年以上使っていますから、
ショートカットなど、体に染み込んじゃってます。

イラストの質感表現みたいなテクニックを教えようと、
操作を始めると、

学生さんから

「今、どうやったんですか??」

と、準備段階で説明を求められまして...
戸惑ってしまいました。

言葉にすると、なかなか難解な操作を
自然にしてたりするんですよね。

オブジェクトを選択したのち、command+fで、pでペンツールに変更して、
パスにポイント追加して、
commandを押してダイレクト選択のカーソルにして、移動...

こんな操作を自然にしてたりして、やはり...
それなりに『プロ』なのかもと、
自覚する...

今日この頃です


日々、再発見、再確認、再自覚で、
なかなかに充実はしております。


さてさて、
企画スケッチファンのあなたにとっては、
最近のこのブログは、期待はずれかもということで、
過去のスケッチを貼っておきます



これは、まん丸のラムネ菓子が作れちゃう
クッキングトイの企画。

見た目に魅力がないということで...



どうぶつロボ型になりました
材料を混ぜて、型押しする仕様です。

実商品では「まん丸」ではなく「砲弾型」になりました。

どうぶつラムネ工場 | スペシャルサイト | タカラトミーアーツ

タカラトミーアーツ

 


まぁ、理想通りになはりませんよね
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「イラスト」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事