見出し画像

仙人のブツクサ日記

ウォーズマンのいいとこ

タカラトミーの、ミクロアクションシリーズの『ウォーズマンとラーメンマンのセット』
を買ったんです。
ウォーズマン好きなので。

でもコストの関係だと思うんですが、肩にプロテクターがついてないんですよ。
なので、パテ盛って修正しました。
色もアニメバージョンだと、しっくりこないので、
コミックバージョンに変更。

コミックバージョンも商品としてあるらしいんですが、売ってなかったし、
久しぶりに塗装もしたかったので。



ウォーズマンはいいですよ。
デザインシンプルだけど、設定がしっかりしていて、必殺技も多い。

『ウォーズマンスマイル』は、このデザインだから効果的なんでしょうね。

コメント一覧

ソ~メン仙人
人気があるだけに...
クロエさん初めまして~。
確かII世の人気投票で1位になってましたよね。
ウォーズマン。

以前のような『かませ犬』的な立場から、
脱却してほしいなと、願うかぎりですよw

ロボ超人、ベアクロー、スクリュードライバー
パロ・スペシャル、ウォーズマンスマイル...
外見はシンプルだけど、設定が濃いのがいいですよね。

私は、『第2回超人オリンピック編』から
『悪魔超人編』あたりまでが、
一番熱中していた時期で、キン消しも5弾あたりまで
フルコンプしてましたよ。
現在のようなネット環境がなかった頃でしたから、
集めるのがたいへんでしたね。
その時期、一番活躍していたのが、ウォーズマンでしたから
非常に印象深い超人ですね。

落書きしやすかった、ってのも愛着を持てた要素なのかも
しれませんw
クロエ
ウォーズマンの活躍を祈って
初めまして。自分もキン肉マンではウォーズマンが一番好きですね。ミクロアクションも彼のみ、単品の原作カラー版とタッグセットのアニメカラー版を両方買いました。

このシリーズ、昔キン消しでは不可能だった必殺技が再現可能で価格もお手頃と気に入っています。ウォーズマンのリペント、とてもカッコいいですね!

人気のわりに不遇な扱いばかりだった彼ですが、現在連載中の「究極の超人タッグ編」では、ダークホースとして積年の屈辱を晴らす活躍を見せて欲しいですね。失礼致しました。
ソ~メン仙人
変身サイボーグちっくな
黄色も最初マスキングして吹き付けてたんですけど、
どうしても薄くなっちゃうんで、筆塗りしたんですよ。

ベースのガンメタがにじんできちゃうかと、思ったんですが、
意外と簡単に色がのりましたよ。

ミクロゴジラは、変身サイボーグのノリで
着ぐるみを着せる設定で、面白いですよね。
ゴジラの頭身とミクロとでは、全然違いますから、
あまり動かないでしょうねw
ある意味リアリティがあって良いのでは?
ケロロ軍曹
黄色が
http://blog.goo.ne.jp/dmkeroro/
さすが黄色がキレイに発色してますね。
大鉄橋のパーツ群はこれでしたか?

我輩はミクロマン初代ゴジラで遊んでます。
あんまり動きませんがorz
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「玩具」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事