仙人のブツクサ日記

シャダウォックが楽しい



あ、すいません。
久しぶりの更新ですが、ハースストーンです

まだやってんの?って感じでしょうが、これがもう面白いんですよね。

先週、新拡張カード『妖の森ウィッチウッド』が発売されまして、
プレイ環境が大きく変化してます。

ハースストーンは1年ごとにカードが更新される
仕組みになっていて...スタン落ちというらしいんですが、
1年以上前のカードは、通常の対戦では使用できなくなるんですよ(スタンダード対戦)。

結果、勝率の高いデッキもバランスが崩れるため、
今の環境にあったデッキが必要になるわけです。



で、シャダウォックというこのカードを使ったデッキ、
コンボが決まると、ループが止まらなくなります。
相手からすると不愉快極まりない気もしますが、
他のデッキにしても負けたら悔しいのでお互いさま

『雄叫び』という、カードを場に出した時に発動する効果があるんですが、
シャダウォックの能力が
『対戦中に使用した『雄叫び』を使った回数分ランダムに使用する』
というもの。

サロナイト鉱山の奴隷(このミニオンのコピーを1体召喚する)の効果が
シャダウォックにも適用されて、コピーされて出てきたカードに
また効果が!という連鎖で攻撃が止まりません。

勝率はトントンという感じで、これは私のプレイングにも問題あるんですがね、
作戦とたてがいがあって、めちゃくちゃ楽しいですよ。

現在ランク5~4をいったりきたり。
新環境前は、コントロールウォーロックを使ってたんですが、
ゾスがスタン落ちしたので、終盤の畳み掛けがよわくなっちゃったんですよね。

キューブロックは新環境ほぼ無傷なので、使えるんですが、
新カードメインのデッキの方が新鮮で楽しいですよね〜。


コールドライトの託宣師がスタン落ちしちゃったので、
山札切れを誘うミル系のデッキが作りづらくなったんですが、
ウォーロックのノームフェラトゥを木霊にして大量に場に出すデッキに遭遇しましてね、
それも気になってます。


この日記、終盤になるほどに専門用語だらけになり、
知らない人は、全く何を言ってるのか、わからないものになってしましました。


とりあえず、一度プレイしてみたくださいな。楽しいですから。
無料でもできます。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ハースストーン」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事