
依頼されてた玩具のスケッチ描かねばと、休日ですが事務所にきたところ、
なんかイベントやってました。
Engadget Fes 2014
Engadget(エンガジェット?)ってスペル間違えそうになります

Engadgetは最新デジタル機器を紹介するネットメディアです(多分)。
3331と縁があるようなないような...。
そのEngadgetさんのイベントで協賛メーカーの新商品の展示や、
とんがったネット系クリエイターさんのトークショー、
ホリエモンもきてましたよ


やはりというか、ここでもというか3Dプリンタが各種展示されてました。
去年から話題ですよね。
画像のUltimaker2が精度も出ていて興味湧きましたね。

積層ピッチが細かく、これならサンプル制作に使えそうです。
後は使用できるデータ形式とオーサリングソフトの使い勝手ですかね。

明和電機さんもブースを出されていました。
土佐社長は心の師匠です

ん?そんな初耳だと?いやいや、尊敬するナンセンスクリエイター様です。
土佐社長の、心なし無理をして表舞台に立っている雰囲気に心を打たれます。
その社長がですね、ブースをウロウロしてたので、
おもわず声かけてしまいました、いや、お声かけさせて頂きました

写真を撮ってこのブログにアップしたら閲覧数増えるかな?とも思ったのですが、
本当に尊敬する方に対してする振る舞いではないので、ご挨拶と握手をさせて頂きました。

貴重な体験ありがとうございます。
明和電機さんの隣りのブースは何故かDysonでした。
ガジェット...?
分からなくはないです。クリエイティブ家電感ハンパないですから

で会場をウロウロしていたら、あ!
すごいのいた。
