桜咲くこの季節。
桜を見に行かないかんやろ
なので、今年も家族で又兵衛桜行きました
サイトでは満開とあったので、ルンルンで行ったら・・・
あれ??
随分と淋しい感じ・・・
地元の人曰く、先週の雨風でお花が飛んで行ってしまったようです
結構葉っぱも出てきてました。
菜の花もそろそろ終盤な感じ。
周りの桃や桜は満開だったので、綺麗は綺麗でした
ヨモギ焼き餅を食べたので、ゆー様はご機嫌です
熱くてちょっと怒ってたwww
それにしても、又兵衛さん。
去年は満開時に来てみたものの
急な雨
今年はタイミングが悪く・・・
なんとも、相性が悪いなあ~~~
来年こそはベストコンディションで観たいなあ
せっかく来たのに又兵衛桜がこんななので、若干不満気味な旦那様のために
近くで素敵スポットがないか探したら・・・
車で30分ほど山手に移動した仏隆寺。
千年桜のライトアップが
もう圧巻
又兵衛は300年なので、
この桜は3倍以上もここで咲いているんだね
千年だって
凄すぎる
感動ですよ
心がジャブジャブ洗われました
素敵スポットが一つ増えました
今度はお昼に行きたいね