“そら”かけっこしよう!

キャバリア“そら”の成長日記
食べることが何より大好きな食いしん坊犬!

災害時に

2011年03月14日 | そら日記

東北地方太平洋沖地震の被害に遭われました皆様に心よりお見舞い申し上げます。

そして、迷子になっているペットや犠牲になったペットのことを思うと心が痛みます。

 

あの地震が起こった夜は、そら父は帰宅難民となり避難所でお世話になりました。
こんな時、再度地震が起きたらどうしようと思い、
とりあえず自分の物とそらの持ち物を寝室に置いて寝ました。
実際、この準備した持ち物とそらを抱いて避難できるのだろうか?と正直不安になりました。

幸い避難せずに過ごしておりますが
そらはペットだけれど私たちにとっては家族の一員です。
もしもの時は家族だから一緒に避難所へ行きたいですよね。

災害時にはペットがいる家庭はどのようにすればよいか考えてみました。
(この頑丈なマンションにいて避難する時って来るかな~。)

 

【アナイス動物と共に避難する】
 http://www.animal-navi.com/

【迷子ペット探しマップ】Googleマップ

 


 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (あんじゅ)
2011-03-15 11:36:50
私も今回の地震で考えさせられました。
私はあんずを守りきることができるのかって。。。
人間じゃないけど、私には大事な娘!
何が何でも守ってあげたいって想ってるけど
いつものあんずを見てると、パニックになって走ってドコかに離れて行きそうで(T_T)
亡くなられた人の数や名前は公表されても
ペット達は(>_<)
余計愛おしくなりました。。。
返信する
あんじゅ さま (そら母)
2011-03-17 08:35:31
今回の地震で、ペットの存在を考えさせられました。
とても大事なことなんですよね。

あんずちゃんは、ポッケに入るからいつも一緒に居られますよ。大丈夫


日本が、世界が平和でありますように。と、願うばかりです。

返信する

コメントを投稿