お口が『くさ~い!』
今までいろんな歯磨きグッズでトライしましたが、嫌がって思うように磨かせてもらえません。
とりあえずグリニーズや歯磨き用のガムでいいかな~と。
しかし、臭いものは臭い!
寝ている時であれば、口を開らいてくれるかなと思い唇をペロンとめくり
今がチャンスだ!
ゴシゴシ
このゴシゴシもあっという間の1秒で終わり
しばらくこの歯ブラシをいつも見えるところに置いておいてみたところ
最近なんと遊ぶようになりました!
『それ、歯ブラシだよ。噛んでごらん』
『母さん、ぼくの手は大きいんだけど細くて持てない』
『両手で持てるでしょう』
『おぉ、こうですね!』
『なかなか良い感じ~、噛み心地悪くないよ』
『奥歯はこうだね』
『時々、おえぇ~、ってくるけどね』
『前歯でも噛み噛みするんだよね』
『ぼく、上手かも~』
『そら、今日はこのへんで終わり、この調子で毎日歯磨きしようね』
噛み終わったブラシを見るとグシャグシャです。
歯磨きとは言えないかもしれませんが
まっ、いいか!
そのうち母がゴシゴシやってやります
散歩の時によく会うお友だち“こころちゃん♀”です
とってもキュートで可愛い
『そら、女子の前でデレデレ顔はよしてくださーい!』
少し擁護すると・・・、
この日は眩しく暑かったということもあり、だらしない写りになってしまいました
『お水をくださーい!』
楽しかった京都からそら父の実家へ
暖かな陽射しが気持ちよく、日向ぼっこです。
ここは散歩でよく来る公園です。
そら父&そら
時間の流れるのがとってもおそく感じられます。
このGWはあちらこちらへ行き、いっぱい遊びました!
そらも普段はこんなに歩かないだろうというくらい歩きどおしでした。
自宅に居るときは食っちゃ寝の生活なので、かなり疲れたと思います。
自宅に戻る車中は乗るやいなや爆睡でした
京都一日目
【清水寺 ⇒ 産寧坂 ⇒ 二年坂 ⇒ 高台寺 ⇒ 丸山公園 ⇒ 知恩院 ⇒ 南禅寺】
高台寺と知恩院は犬同伴はダメです。
これから清水寺へ行きます。
着物レンタルの方々がたくさんいらっしゃいました。
情緒ある京都にピッタリ!着物って色っぽいですね。
犬は境内からキャリーまたは抱っこであれば大丈夫!
そらはキャリーの中から拝観です。
ちょっと窮屈だけど・・・ 我慢してね。
7.3kgのそら+キャリーを持っての階段は、そら父にお任せです。
清水寺の本堂からの景観は絶景
新緑の森、その向こうには京都タワーが望めます。
丸山公園では・・・
体をのばして何とか近づこうとしているのですが、あひるは知らんぷり
南禅寺の新緑はキラキラ輝いていました!
これがよく写真でみる水道閣なんですね
学生の頃、修学旅行で来ているはずですが記憶がない・・・
京都一日目は、午前10時過ぎから午後6時まで歩きました。
5月というのに寒すぎそして、小雨が降ったり止んだり・・・、
もう、クタクタです
京都二日目
【嵐山駅 ⇒ 天龍寺 ⇒ 常寂光寺 ⇒ 落柿舎 ⇒ 化野念仏寺】
天龍寺と常寂光院は犬同伴はダメです。
天龍寺はそらは入ることができませんので、そら父と交代で拝観しました。
その間、そらは寺周辺を散策です
人力車に興味津々!
常寂光寺へ行く手前に土佐四天王像があります。
なんと、
そらはこの像に向かって吠えまくり
お店の方や通る方々に失笑され
止みそうにないので、強引に引っ張って立ち去りましたよ
落柿舎の中はさほど広くないので、抱っこで拝観
投句箱も設置してありました。
『ここで一句』
な~んて、言いたいですね
化野念仏寺(あだしのねんぶつじ)では、
奥には竹林があります。
街中とは違って空気も澄み清々しいです。
この後、嵯峨鳥居本町並み保存館あたりまで足を延ばしました。
古くからの街並みや自然豊かな山里風景を楽しむことができました。
そして・・・
車が渡月橋近くの駐車場に停めてありましたので、タクシーで戻りました。
歩いて戻るにはちょっと無理です
田植えシーズンです
田んぼのあぜ道にて。
散歩中に四葉を発見!
『良いことがありますように』
『そら、食べちゃダメよ。持って帰るんだから』
『ぼくにも良いことがありますように』
車で10分ほど走ると海です!
曇り空で寒い日でしたが、そらは元気!
アサリの貝殻はたくさん落ちていましたが、掘っても掘っても出てこず
きれいな巻貝の殻を拾ってきました。
今年のゴールデンウィークは10連休です!
初日にとってもかわいいおともだちが遊びに来てくれました。
覗き込まれて・・・
そらは無視しようとしています
『ぼく、女子は弱いんだ 見られると照れるな~』
イケメン君とハイポーズ!
体に力が入ったのか!?
今にも浮きそう
きゃ~、二人ともかわいい!!