ビーズと遊ぶ

☆ビーズ教室「Pecho」
☆BlueBebe
ビーズアクセサリー作りを楽しんでます

【マクラメ】袋包みのネックレス

2023年12月22日 | レッスン・マクラメ

おはようございます

急激に気温が下がって

朝のニュースは大雪でした

明日に掛けて 寒波が到来

なんだか ふと 「デイアフタートゥモロー」の映画が浮かびました

大阪も寒くて 暖房を切るなど 考えられません

寒い地方の皆様 事故のないよう 暖かく過ごして下さいね

 

昨日で 大阪平野教室は 年内最後でした

生徒さんのご希望で ご用意した マクラメ作品を今日はご紹介します

@楽習フォーラム/マクラメジュエリー認定課題

「本結び」で袋包みを結んで 「四つ組み」の課題の作品です

包む石の形状で 少し 調整が必要でした

結び目を 増やして きれいに収まるまで 昨日の講習

ネックレス根元からのタッチングを説明して あとは 出来るところまでを宿題に

完成は 年明けに持ち越しになりました

 

昨日は午前から教室を開けて居ましたので

お昼休みを利用して

ステッチの新作に取りかかりました

スパイク編みです

特大ビースで さくさく進む予感(笑)

色数が少ない 特大なので 課題に色決めをするのが大変そうです

 

さて 今日も夕勤です

帰りが寒そうです

手袋を探さなくては

 

ご訪問ありがとうございました


【マクラメ】ユニセックスなシンプルブレス

2023年08月30日 | レッスン・マクラメ

こんにちは(*^_^*)

バタバタとして また 更新が遅れました

毎日 暑すぎて 参りますなぁ

ついでに 体の脂肪分も 溶けてなくなればいいのに

 

体験講座用に今回は楽習フォーラムの教材を使うことにしました

左右結びでとても簡単です

シンプルなデザインは 男女を選ばないので 採用しました

予約サイトから マクラメのブレスレットは 男性からの申込みも少なくないです

ギアポイントで 細めの2本タイプ

シンプルで使いやすいです

本部の残数も少ないので なくなれば追加注文出来ないため終了です

 

ちょっと難点だったのは 

封入の絞り玉(写真左)の穴に 4本のマクラメコードが通せなかった事です

四苦八苦して 掛かりすぎる時間に辟易して 手持ちのメタルビーズ(写真右)に取り替えました

体験現場で 作りにくいのは ダメです

同じ穴の大きさに見えますが 問題は形状です

絞り玉は 円の空間があり 2本目のコードが円形に沿ってしまい押しだし辛いからです

最低でも2本通らないとガイドになりません

うまく2本纏めて通れば 4本通る可能性はあります

中の空間が広いと 経験から 難しいと思いました

四角のメタルの穴は筒形で 難なく4本が通りました

留具でもあるので 緩みが出てしまわないか確認してから使いました

問題なしです

本部では 通せると判断して 見本も出来ているので このまま完成させた方はすごいなぁ...

募集しております↓↓

【楽習フォーラム登録校】ビーズ教室「Pecho」のレジャー・アクティビティ - じゃらん遊び体験

 

さて

今日も夕勤に出かけます

月末のスパートです(笑)

ご訪問ありがとうございました

 

 

 


毎日暑すぎ(ToT)

2023年07月22日 | レッスン・マクラメ

おはようございます

蝉時雨に起こされ 眠いです

二度寝してしまう前に 更新です

マクラメのヘアクリップが仕上がりました

苦労しましたが

楽しく作りました

 

先週の3連休は怒濤の忙しいお仕事で

どぉ~んと疲れが出ました

でも連勤開けてすぐの 教室で 嬉しい出来事が待ってました

10年近く通っていただいてた 生徒さんが ご病気で休みとなり

もう 2年ほどたってしまっていて

なんとなく もう教室通いは難しいのかなって思っていたのですが

連絡があり お顔を見せに来てくれました

9月ごろから復帰されるとのこと

お元気なご様子が見られて ほんと嬉しくて嬉しくて

元気を貰えました

この週末もまた 3連勤です がんばります

 

ご訪問ありがとうございました

 


【マクラメ】ヨコニガラペンダント

2022年09月05日 | レッスン・マクラメ

こんばんは(*^_^*)

久しぶりの投稿になってしまいました

バタバタと

回復しない体力に 辟易しながらの日々

気持ちだけは 前向きなのですが(笑)

なんとか 完成しました

手が止まる度に イライラしてました

仕上がって良かったです

明日の教室に間に合いました(*^_^*)

HPブログに纏めました

 

 

【マクラメ】ヨコニガラのペンダント

マクラメから巻き結びで結ぶ「ヨコニガラ」のペンダントのご紹介です

ビーズ教室「Pecho」

 

ご訪問ありがとうございました

今日一日 お疲れ様でした

 


【マクラメ】アラベスクのペンダント

2022年06月30日 | レッスン・マクラメ

こんにちは

大阪は 最高気温36℃に更新しました

部屋の中にいても

じりじりと肌が焦げる気がします

熱中症に気をつけなくちゃ

 

マクラメの作品が完成しました

取り寄せた キットに封入されていた 天然石のバランスに

納得できなかったのですが

そのまま 仕上げました

苦情を連絡しようと思いましたが

まぁ こんなのもある と 説明するのに

いい見本かな(^_^;)って 

そのまま仕上げました

天然ものですから・・・・

とは 言え、 バランスを揃えて欲しかったデス

なかなか 作るのが楽しかった作品です

白Tに合いそうです

 

教室HPブログにまとめました

 

 

【マクラメ】アラベスクペンダント

夏向きにエスニックな感じの作品を作ってみましたマクラメジュエリーから巻き結びとライン結びのペンダントです

ビーズ教室「Pecho」

 

 

早い梅雨明けですが

蝉の声もまだ届かない おかしな夏です

暑さ対策が緊急になりました

 

今日は夕勤です

駅まで歩くのが 想像だけで 嫌です(笑)

ご訪問ありがとうございます

水分補給忘れずにお過ごし下さい