おはようございます→
梅の花の便りもちらちら聞こえますが
まだまだ 寒いですね
やっと 材料が揃って 制作に入りました
この作品の色違いです
これから 春に向かうので 明るい色を設定しました
ターンステッチで
ネックレスのラインにになる下地部分を編んでから
飾りを付け 最初の位置に戻ります
意外と簡単に進む作品です
時間の関係上 ここまでで一端 終えてます
慣れている人で 2時間くらいで仕上がると思われます
ここまで40分くらいでできました(*^_^*)
続きは次回の記事で
21日に 道の駅巡りに出かけました
奈良のふたかみパーク當麻とかつらぎへ
二つの道の駅は 近いので
自宅から出かけてUターンするみたいに
Uの字の行程でした
途中 當麻寺の寄りました 寒くて 雪がチラチラ舞っていました
国宝のお寺で 日本最古の梵鐘を見ました
ちょこっと 散歩して
道の駅かつらぎでランチ(写真撮影忘れて残念)
その後 地産品を物色して
カフェで一息
「あすかルビー」とかいろいろ立派ないちごを見てしまい
食べたくなり つい(笑)
さすがに 他より安いとはいえ 1パック1500円~のいちごは買えず
同行した友人は 大きなイチゴパフェを(寒いのに・・・)幸せそうな顔で食べてました
さて 午後は教室です
ご訪問ありがとうございました