ビーズと遊ぶ

☆ビーズ教室「Pecho」
☆BlueBebe
ビーズアクセサリー作りを楽しんでます

秋の体験教室お知らせ

2019年11月27日 | 体験レッスン

ご訪問ありがとうございます

日程が近づきましたので お知らせでです

Xmasビーズ刺繍

日程:12/3(火)14:00~16:00/12/17(火)14:00~16:00

参加費無料 材料費のみ

写真右側⇒¥1500

写真左側⇒¥1200

会場は下記マクラメと同じです⇒コミュニティプラザ平野

 

マクラメ体験⇐ぽちっと

 

マクラメ体験はしばらく開催致します

 

【お問合せ】

メールマークが出ない方はこちら↓

メール:mari1962@live.jp

 


マクラメ勉強中②

2019年11月26日 | 制作日記

ご訪問ありがとうございます

マクラメフレーミングの勉強中です

前回は中級向けでしたが

レッスンの始めから 製作してみました

フレーミングスタートです

気持ちがぶれると 直ぐに編み目が変わってしまいます

マクラメが脳年齢に影響するらしい

そうだろうなぁ

利き手に関わらず 左右どちらも勝手が変わったりする

時々・・・

えっと

間違えると ラインがおかしい

やり直しながら 石を投入

バチカン結んで

完成


ビーズステッチお花のネックレス

2019年11月26日 | レッスン・ビーズステッチ

ご訪問ありがとうございます

今日は教室のない火曜日

少し曇りがちです

明日は雨でしょうか・・・・

11月もあと 一週間

12月になれば 何もしない私でも

気持ちはせわしくなるのです・・・いつもの事ですが

 

さて 今日のビーズはステッチです

@楽習フォーラム

 

お花をテーマにした作品はよく見られますが

この作品は お気に入りの一つです

黄色い花の色がポイントになり 華やかな感じがします

 

 

 


マクラメ勉強中

2019年11月25日 | 今日の出来事

ご訪問ありがとうございます

 

時間なんてあっと言う間

受講時のやりかけから始めたものだから

仕上げていくうちに・・・

一度 ほどいて やり直す

結びが完成し

ここから の

焼き留めがめんどう(*´ω`)

一部 焦がしてしもたし

 

まだ ブローチの金具をつけなくてはいけないけれど

とりあえず 休憩・・・。

先は長いのだ


マクラメ・基礎

2019年11月25日 | レッスン・マクラメ

ご訪問ありがとうございます

 

こんにちは

今日の投稿はお昼になってしまいました

そろそろ ランチ時ですかね

できれば年内に新しいスキル「マクラメカボション」を

なんとか審査に出したく思ってます

今週は教室もないので

少しでも勉強を進めたいです

不器用な私は 時間が掛かりすぎるんです

頑張ります

今日のビーズは

マクラメ・平結びとねじり結びで編むブレスレットです

@楽習フォーラム

何色か別の色目が出てましたが

私はこの色が一番

マクラメの基本は「緩みすぎない」「きつすぎない」結び目を詰めて・・かな