ビーズと遊ぶ

☆ビーズ教室「Pecho」
☆BlueBebe
ビーズアクセサリー作りを楽しんでます

【資格習得認定講座】巻き結びのメガネコード

2021年02月08日 | レッスン・マクラメ

こんにちは(*^_^*)

ひどい肩こりと風邪で 頭痛がします

季節の変り目って感じ(笑)

今日はマクラメの認定講座作品

教室のブログを更新しました

 

【資格習得認定講座】マクラメジュエリー lesson6

【資格習得認定講座】マクラメジュエリー lesson6   ≪斜め巻き結び≫マクラメの美しい紋様はこの巻き結びで表現されます縦・斜めのライン...

ビーズ教室「Pecho」

 

次回の教室まで少し余裕があるし

祝日はシフトもお休みになるので

少し余裕があるかもしれない週です

映画に出かけたい(あくまで希望的(笑))

やりかけの作業も 教室の準備も

やり残しはいっぱい

一日36時間欲しいと言いたいところだけど

体力が付いていかなくなりました

体たらくな生活で 基礎体力がないのに

運動嫌いで どうしようもない

近くに河川敷があり お散歩にはいいところに住んでるのに

気持ちが向かないのは ダメダメですよね~

 

今日も一日頑張ります

 

ご訪問ありがとうございます

応援は励みになります お帰りにぽちっとお願いします

にほんブログ村 その他趣味ブログ 習い事・お稽古(教室・業者)へ
にほんブログ村


人気ブログランキング


刺繍勉強中⑧

2021年02月05日 | 制作日記

こんにちは

立春が過ぎて ブログをめぐってると 梅の花の記事が載っていたり

春がそこまで来ているのを感じます

今日は午後から 教室です

先日 娘と映画館に出かけましたら

上映時間が17時台で 以降はありませんでした

その日は月曜だったからか まったく人はなく

贅沢にも 二人だけの独占観賞で 贅沢気分でした(笑)

娘じゃなくて 素敵な人と一緒だったらなぁ・・・なんて思ってしまったのだ(笑)

娘も同じに思っているだろうけど

 

さて

刺繍が少し進みました

あまり変わり映えしない絵ですみません

 

 

では今日も一日頑張ります


ソウタシエ/フレーミングパーツ組み合わせブローチ作成中①

2021年02月02日 | 制作日記

こんにちは(*^_^*)

夕べ雨が降りました

今はいい天気です

 

急ぎで 教材の見本を作りながら 指導をメモってます

生徒さんからのリクエストです

ソウタシエのブローチになります

フレーミングはステッチのテクニックを使います

 台布にカボションを貼り付けて ステッチでフレーミングします

ビーズステッチでカボションを包む際も こんな感じで作っていく一つのやり方です

 

 コードを巻いてから

ソウタシエシングルコード2本で

本体を作っていきます

今の時点でここまで 作りました

続きは次回で 

 

2月に入りました

なんと 今日は節分です。2/2に節分の日となるのは 124年ぶりだそうです

関西では恵方巻を食べるんですが

今年は南南東だそうです

買いに行かなくっちゃ すっかり忘れてた

 

ご訪問ありがとうございます

応援は励みになります

お帰りにぽちっとお願いします

にほんブログ村 その他趣味ブログ 習い事・お稽古(教室・業者)へ
にほんブログ村  


人気ブログランキング