ビーズと遊ぶ

☆ビーズ教室「Pecho」
☆BlueBebe
ビーズアクセサリー作りを楽しんでます

結構大変かも(^^;)

2022年03月13日 | 制作日記

おはようございます

すっかり 暖かくなった 朝です

昨日は 無事課題も合格で提出できました

教室での 授業開始は4月後半くらいになると思います

次は アカデミーⅡと刺繍があります

なかなかハードです

 

昨日の新作の勉強会はマクラメでした

途中までは 順調だったのに

立体になった瞬間 方向がわからなくなる複雑さに

結構 大変かも

居残りで ここまで進めて終わりました

ビーズボールを マクラメで作るのは 初めてでした

よく考えられた作品です

時間がたつと忘れそうなので

いつもなら 教室での進行を優先して このまま捨て置かれる(笑)のですが

次の教材として 続きを作って行こうと思います

封入のコードがギリギリで 最後 四苦八苦しそうな予感です

 

午後から 勤務になるので 今日はこれ以上進めません

お弁当を詰める時間があるかしらん

勤務先も頃なの影響か 人が少なくて

絶え間なく 仕事が流れてくるので 終わったらクタクタです

さて 今日も一日 頑張ります

 

ご訪問ありがとうございます

良い一日をお過ごし下さい

 

 


【ビーズステッチ】ネッティングバリエーションネックレス

2022年03月11日 | レッスン・ビーズステッチ

こんばんは

遅くの更新になりました

明日の提出に間に合うよう 一日机に張り付いていました

 

勤め先で年末年始にお年玉抽選が毎年あるのですが

10年近く勤めて

はじめて景品当選でいただきました(笑)

薄い円盤状のチョコレートでした

果物のフレーバー味で美味しかったです♪

元旦出勤でも 1等があたり なんだか当たり年(笑)

どーんと 宝くじに当たる幸運に 巡り会いたい←わははっ

 

ネッティングバリエーションの課題作品hが仕上がりました

ロングネックレスは写真に撮りつらいので

本部からお借りしました

らせん状のパーツは オガララ編みです

ビーズの数を増やしながら 編んでいくと 不思議な形になります

 

OGPイメージ

【ビーズステッチ】アカデミーⅠクラス認定講座に挑戦④

ネッティングバリエーションのネックレス

ビーズ教室「Pecho」

 

 

 

課題が終わりましたので なんだかほっとしました。

明日は「マクラメ」の新作を勉強しに出かけます

そのあとは出勤です

ブログ更新は難しそうです

来月の教室課題の検討も必要です

なかなか ゆっくりできません

 

すごく 春らしい 気温になってきました

桜の開花が楽しみです

ふらりと どこかに出かけたいです(今年こそ)

コロナ対策が解除されるのを期待して 計画してみようかしらん

 

ご訪問ありがとうございました

よい週末をお楽しみ下さい

おやすみなさい


【ビースステッチ】デイジーチェーンのバリエーション

2022年03月09日 | レッスン・ビーズステッチ

おはようございます

 

同量の電気使用量だったので

昨年と料金を比較してみたら なんと

2000円も料金が上がってた

朝晩はまだ 冷えるけど

なるべく暖房費を抑えようと 厚着で机に座ってます(^_^;)

膝掛けに毛布 三枚重ね(笑)

情勢から いろんな物がまだ上がりそうですが

夏を乗り切れるのかしらん

脆弱教室の運営はさらなる赤字に突入するかも

と いっても 辞めてしまおうと思えないのでw

節約 節約(笑)

 

デイジーチェーンのバリエーションネックレスを完成しました

 

春に合う 色合いです

 

画像に不満だったので

iPhoneの写真に変えました

ピントの合わせがこちらの方が良かったから

ただ ライトを当てても 調光を明るくしても

どうしても暗めの写真になるので

アプリで調整しました

一眼レフに憧れますが 贅沢なので 次はデジカメを試してみます

どうしても接写になるので 難しいなぁ

ばしっと決めたい

割引キャンペーンで契約した 画像編集の複雑な編集を使えなくて

身を過ぎた契約だったと少し後悔・・・です

 

教室HPブログを更新しました

 

OGPイメージ

【ビーズステッチ】アカデミーⅠに挑戦③

デイジーチェーンバリエーションネックレスを作りました

ビーズ教室「Pecho」

 

 

 

さて 今日は夕勤です

金曜までに 次の課題を終えたいので

次の記事は ネッティングバリエーション課題になります

頑張ります

 

ご訪問ありがとうございます

応援もよろしくお願いします

 

今日一日が素敵でありますように

have a nice day!

 


【ビーズステッチ】デイジーチェーンバリエーション①

2022年03月07日 | 制作日記

こんばんは

深夜の更新です

朝晩の気温差が 堪えます

 

さて アカデミーの作品作り 

3作目に入りました

デイジーチェーンです

名前の通り デイジーの花のような模様になるので

そう呼ばれています

この作品のバリエーションで習うテクニックは

「ラコタチェーン」・・・Z型に編む

「ポタワトミ」・・・デイジーの派生テクニックです。

まずはラコタチェーンから始めます

下段を編むときは 共有しているビーズを理解しないと 混乱します

中心をデイジーの基本編み(上段)とポタワトミ(下段)で飾りをつけ

中心でV型にします

こんな感じです

 

ストリングスの部分をデイジーの基礎で編み完成させますが

今日はここまでで終えました

 

新しい携帯のカメラが気に入りません(^^;)

ピントが曖昧で旨く撮れません

前のはXperiaだったので 素人でもきれいに焦点を合わせてもらってましたが(笑)

カメラのせいではなく 撮り方のせいでしょうか・・・

デジカメの充電器が見つからなくて

困ったものです

 

今日ももうすぐ終わり

ご訪問ありがとうございます

良い夢を おやすみなさい

 


【ビーズステッチ】スパイラルバリエーション

2022年03月04日 | レッスン・ビーズステッチ

こんばんは(*^_^*)

気温差が大きくて

寒さで 早朝に目が覚めて また 寝るという

リズムのとりにくい毎日です

大阪のコロナも まったく落ち着く気配もありませんが

日々を淡々と過ごしている次第ですw

ウクライナの事も気にかかります 悲しい事です

 

Wスパイラル 仕上がりました

ビーズの小さな穴に 沢山糸が行き来するので

苦労した作品です

特に 飾りのフリンジのところ

レシピ通りだと 一つのビーズに 20回糸が通るところがあり

これは 無理ってなって 工夫しました

しかし デザイナーさんは この通り作ったのかしらん

教室HPブログも更新しました

 

OGPイメージ

【ビーズステッチ】アカデミーⅠに挑戦②

L-2 ダブルスパイラルテクニックスパイラルロープのバリエーションになります

ビーズ教室「Pecho」

 

 

 

途中経過で

記事を書こうかと思ったのですが

最近 疲れ目がひどくて ビーズの作業の時間を減らしているのと

Wワークで 差し迫るいろいろで

投稿できずに お休みをしました

一日 机に詰めているのも苦痛になり 歳を感じます(T^T)

余裕がない証拠のように 部屋がゴミだめに

(それは言い訳だけどw)

 

映画に行きたいっ

宇宙戦艦ヤマトの後半 見たかったのに

もう上映終わってた

ゴーストバスターもマトリックスもバイオハザードも・・・見逃す

怪獣の後始末とウェストサイドストーリーはまだなんとか

一日一回は上映してるから ぜひ観たい

しかし 深夜枠でないと なかなか行く時間がとれなくて

・・・・ある意味 ささいな事ですが(笑)

週末はシフト勤務です

来週どこかで と 

また見逃すかもしれません(^_^;)

 

ご訪問ありがとうございました

空腹です(笑) 夕食は適当に