![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/4f/96d939501e70fb8fdbceb9d37364a207.jpg)
ゴシュユの実にはキビタキ(オス、メス)、コサメビタキなどがやって来ていましたが、朝の内にムギマキが出なかったので、別の場所に移動しました。
近くまでは来ていて姿を確認されています。この週末にはここでも確認されるのではと思っています。
他の場所をチェックがてら、色々まわりました。この日は、アカゲラやサメビタキ、エゾビタキ、マミチャジナイ、オオルリ若、クロツグミなどを見る事が出来ました。
他に、マヒワも群れで到着していたようで、急に賑やかになって嬉しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/40/b9ca462fcfca4090396130e715b4d298.jpg)
帰りに、またこの場所に立ち寄りました。すると、すぐにオオルリが出てきました。まだ3人程残って鳥を待っている方が居ましたが、暫く鳥が出ていなかったようで、私がオオルリを連れて来てくれたと言われて、喜んでおられました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f1/85123ccf9a127512602d5be092731f84.jpg)
ムギマキはこの日出なかったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/56/220beef64443c293c806b33bea1c2254.jpg)
明日の神戸は1日晴れの予報です。
ムギマキや、冬鳥のジョウビタキが到着しているか、どんな鳥と出会えるかとても楽しみです💕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/20/6666ff575672db191ce8f5a1e88436df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/bf/0ccd79ffb4fbcb15d1d65cfa19400517.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/1d/2f3a42ab69bb913d2939e1f9e78b1f73.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/fe/5d66eb41f0f72cf277b6ba3d62c1e547.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/0d/4e110769a9b2e2b6c964322a5e1634d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/b2/3a09619f581b15677490c48fe050dd25.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/fb/73e625c965a787b54fe72f76601c6030.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます