秋の実りに喜ぶメジロ。
お腹の辺りに黄色い色があるので、キビタキのメスでしょうか。
この場所は、少し入り込んだところなので、通り過ぎて普段は気づかない。
居ないと思って、
人間があまり入らない所に、実は沢山いるのかも。
目の前にホオジロの幼鳥がいて、
草に付いた何かを食べていました。
幼鳥ながら、一所懸命餌を探す姿に、
ちょっとぐっときました。
頑張って生き抜いてほしいです。
エナガ
メジロ
鳥が少ないときも、ずっと傍に出てきてくれたエナガやメジロ
コサメビタキ?サメビタキ?
今は、コサメや、サメビタキ、エゾビタキも急に多くなりました。
キビタキメス
鳥が次々とやって来る秋。
鳥撮りにとって、楽しい季節のはじまりです。
昨日の夜も、すっかり秋の匂いがしていました。
私はキビタキのメスとオオルリのメスを判断するとき、
キビタキメスの背中の羽は少しオリーブ味を帯びた色をしていると覚えていたのですが、
今回のこの写真の色味がちょっと茶色に見えて判断に迷ってしまいました。
調べてみると、見分けるもう一つの判断材料として、オオルリのメスは横から見た時、喉の白い部分が細くて見えにくいらしいのです。
ちなみに、これがオオルリのメスです。
昔に撮った写真を引っ張り出してきました。
喉の白い部分が少ししかないので、横から見たら殆ど見えない。つまり、2枚目の写真は横からも白い部分がしっかり見えているので、キビタキのメスだということですね。
ちょっと、賢くなった。。。
もう迷わずに済みそうです。