

何度か姿は見ていても、
なかなか撮れなかったサンコウチョウ。
今年は巣を作り始める5月頃に雨が沢山降ったので
巣作りが遅くなっているようだと聞いていましたが、
それでも、もうそろそろ巣立ちの時期じゃないかと
昨日の山へ向かう車の中で話していました。

そろそろ場所を移動しようかと考えながら、
ぼっ~と景色を見ていた時、
サンコウチョウのような鳥が見えました。
すると、数羽のサンコウチョウの群れが周りを飛び始めました。
直感で幼鳥がいるとわかりました。

この個体は成鳥かもしれません。
ホイホイと時々鳴いていました。
幼鳥は聞いたことのない鳴き方をしていました。





残念~、前の葉っぱにピントが合ってしまっていました。


素早く飛び回るのでピントが甘くなったり、
撮るのが難しかったですが、
群れに会ったのは初めてで嬉しかったです。