メジロ
ソウシチョウ
シャクナゲが咲き始めていました。
エナガ
何か影が動いたので見上げると、木の上の方にカケスがいました。
下から見上げているので枝が凄く邪魔ですが、証拠写真にと撮りました。
ミツバツツジ
カワラヒワ
ツグミとシロハラ、アオジなどが、まだ残っていました。
他の冬鳥の姿はもう見つかりませんでした。
桜の木に集まって来たメジロ
カワラヒワは、羽を少し広げて、小刻みに震わせながらずっと鳴いていました。初めて見た行動で興味深かったです。どんな意味を持っているのでしょうか。
ウソ
少し前からウソも来ているのですが、旦那さんがやっと遭遇しました。私はまだ見つけられていません。コマドリも、オオルリもこちらに到着しているようで、まだ、隠れているのか姿は見ていませんが、声が聞こえていました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます