東京の桜の満開が発表された先週の6日にお花見に行ってきました。
去年は近場でのお花見でしたが
今年はちょっと足を延ばして浅草に
隅田公園の桜並木を見てから、水上バスに乗り
両岸の桜とスカイツリーを船上から見ながら浜離宮へ
満開と発表があったけど、見た感じでは7~8分咲きの感じだったかな?
浜離宮の菜の花畑
都会のまん中にこんなに大きなお花畑があるなんて~感激
浜離宮に行ったのは初めてでしたが
東京タワーやレインボーブリッジが見える都会の真ん中なのに
別世界の癒しの空間って感じで気に入りました
また違う季節に行ってみたいな
三百年の松
立派な枝ぶりこれだけの松になるにはどのくらいの人が大事に手をかけてきたのかしら・・・
築地市場によってちょっと遅めのランチ
海鮮丼☆すごーく美味しかったです
そして銀座で
おしゃべりしながらホッと一息
おなかも心も大満足な一日でした