goo blog サービス終了のお知らせ 

白い天使がやってきた~白いミニチュアシュナウザーとの生活~

ニャンコ5匹と新しく加わったホワイトシュナとの日々。たまにビーズ作品。

「わんこごはん」はじめました

2012年05月21日 | わんこごはん
コタさんが急性腎不全になってから興味はあった手作りごはん。

少なからず腎臓にダメージはあったであろうと先生から言われてます。

腎臓に負担がかかりにくいのはどっちなんだろう。。。

市販のものか手作りか

よくわからないのが本音ですが、とりあえず夜ごはんだけ作ってみることにしました

 
鮭チャーハン

鮭       66グラム
チンゲンサイ  2分の1枚
ピーマン    8分の1個
しめじ     6分の1本
ごはん     40グラム

鮭が多くなったのでごはんは気持ち少なめ。
犬なのに猫舌な虎太郎早めに作って冷ましてると。。。

 
じ~

視線を感じます。

まだごはんには早いので、

 
足元にあるチョッピリのピーマン。

見えるかな~これでガマン。

周りがキチャナイのは見なかったことに

いつまで続くかわかりませんが、とりあえず楽しみながら続くといいな~


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
手料理♪ (Siva)
2012-05-25 01:04:37
凄いね♪ U^ェ^Uご飯!! HIBARIさんの手料理!!

これ見てネットで愛犬の手作りご飯調べたら沢山あるのね!! (・・;)

肝臓ってワード入れて検索すると肝臓に優しい&強くする食材を使ったレシピが幾つかあったよ♪ (*^^*)

やっぱり人と同じような食材なんだね(^_^)

早くママの手料理ですくすく元気に育つと良いね♪
返信する
Sivaさんへ (HIBARI)
2012-05-26 10:24:41
こんにちは検索してくれたんだ~
沢山レシピあるよね~ただ、使ってある食材がダメだって書いてある本もあったりして難しいな~と思いますそこがパパが心配してる所でもあります手作りして悪くなったらどうしようもないもんね~食べてる姿は幸せそうなんだけど
返信する