ため息がでる時とは... 2020-02-09 00:28:00 | 日記 退院した母は 順調にリハビリを続けていた食事も 本を参考に塩分糖分控えめなおかずを作っていたはず...なのに また無理をした手足が痺れているのに草取り みかん狩り私の前では やらないと言ってたのに元気そうで 調子もよくてだからなのかな できると思ったのかな草取りの後 寝込んでしまったそして また転んだ前回は手をついて骨折したが今回は 顔面強打もう言葉がない本人も落ち込んでると思うがなんだかな...
一進一退 2020-01-20 21:20:00 | 日記 時間が経つのは良い事なのか焦るばかりではあるが母の介護認定は まだ来ないもう申請してから50日経つ調子が良かったり悪かったりで悪い時は真っ暗な部屋でコタツに入って寝てる疲れて横になってそねまま食事も取らずに寝てしまったそうだもう少し暖かくなれば家の周り歩くとか気持ちが前向きになるといいな
退院しました(^^) 2019-12-24 06:42:00 | 日記 12/21土曜日 退院しました本人のこだわりが色々あって退院して家に帰ってからこの布団あの掛け布団毛布に枕まっそのくらいは良いさてガスコンロの使用は少々不安なので 湯を沸かす為の電気ポット買いました入院前に やかんを焦がしてるのでご飯も しばらく 宅配弁当カロリー制限があるからこれから少しずつ 慣れて自炊できるようになるば本人も元気になると思うまだまだ 先は長い介護認定もまだ先だから...
18日は誕生日だったけど 2019-12-19 00:50:00 | 日記 ささやかなお祝い(^^)こんな日に限って病院から明日 母の今後について話があるそうですきっと退院の日にちの相談かな退院したら誰が毎日リハビリに連れてくるのか 難しい現実だ私は私で一つ歳を重ねて腰痛がでておまけに膝が痛くて痛くて今夜はゆっくり休みますおやすみなさい🌙
本当のところは? 2019-12-04 06:41:00 | 日記 母の退院が近く 今後の生活環境でいろいろ思うところがあって初めてケアマネージャーさんと話をして現実がわかり さて どうしましょうとなり 栄養士さんと話したり 担当医師と話したり 仕事の合間 合間でバタバタです本人の希望が コロコロ変わるのも問題でまっ本人は いろいろ考える時間があるから いろいろ思うのだろうまっなんとかなるそう なるようになる頑張れ 私