ソラユキレオ

1わん4にゃんののほほん日記

人魚姫

2015-02-23 11:56:14 | ユキレオリン

今日はリンちゃんのお話。
にゃんにゃんにゃんの日に・・と思って書いたのですが、1日ずれちゃった(^_^;)
以前ブログに載せたこともある懐かしい写真を交えつつお送りします






昨年11月から実家の末っ子として迎えたリンちゃん。





愛らしい姿と我が家の紅一点という事もあり・・





ブログでは度々、やりたい放題の・・








お転婆な姿を披露してきました(笑)














その為、時にはユキレオから厳しくお仕置きをされ、猫の社会を学んだリンちゃん。

こんなお仕置きをされている時や、普段の堂々とした態度から、さぞリンは普段からギャーギャー
ニャーニャー騒がしいレディだと思われがちですが・・









実はリンちゃん、声が出ないんです。




いや、正確にはかすかに声は出てるけどほとんど聞き取れない・の方が正しいのかな。

子猫の頃から口を開けてニャーと鳴いてるリンを見ても、まるで自分がイヤホンをしていて声が聞きとれなかった、そんな錯覚を覚えました。
もちろんイヤホンなんてしてないのに、リンの声が聞こえない。

リンの保護主Sさんは、リンの声が出ないのは自分のせいじゃないか、なんて気にしていると母から聞きましたが、絶対にそんな事はないんです(*´ω`*)

お医者さんに聞いても理由は特にわからないと言われました。

TVなどついてない静かな部屋で耳を澄ますと、微かに小さな可愛い
「み゜」
と言う声が聞き取れます。


本人は鳴いているつもりなのに、ほとんど出ない声・・



母はそんなリンを
“まるで人魚姫ね”
と、言いました。




“声が出ない” 事なんて、リンの生活に全くもって支障がないのですが、ある日を堺にそれは気になる事になりました。


2階の部屋のドアが風で閉まってしまい、リンが閉じ込められてしまったのです。

ユキやレオなら大声でアオーンアオーン!と鳴くのですぐに気付きドアを開けに行くのですが、リンは助けを求めていても、その声は私達には届かない・・。



そんな時、2階からアオーンアオーンと大声で鳴くレオが。



何事かと母が見に行くと、閉まったドアの前で大声を出すレオが。

「リンがここにいるにゃー!」
と大騒ぎなレオのおかげで無事にリンを救出出来ました。

その後もリンが押し入れに入って出られなくなった時は、やはりレオが大声で知らせてくれました。

何かあった時、リンは自分では助けを呼べない・・
それに気付き、ますます日々の生活に気を付けようと思ったのと同時に、
レオの優しさに本当に感激です(´;ω;`)

本当の兄妹ではなくとも、相手を思いやる愛情がここにある・・
心がじんわりと暖かくなりました。




いつもレオにべったりで・・






お世話好きなのは、リンなりの感謝の気持ちもあってなのかもしれません(*´ω`*)




リンの話をもう一つ。




リンは左の手の指の長さがまばらです。





この写真だとわかりやすいかも。
でももちろん生活に支障はありません





内側の指がちょっと短いのかな?
これも可愛いリンの個性





これはうちに来た時のあんよの肉球。





ぷにぷに感はそのままに大人のあんよになりましたヾ(*´∀`*)ノ







日々好奇心旺盛に生きています。





こたつをそっと覗くと・・






ユキちゃんと仲良く寝ていたり・・




幸せそうなリンちゃん。





そんなリンちゃん、もうすぐ生後5ヶ月になりますが・・





眠くなってくると母の手をチュウチュウと吸う、「チュッパチャップス」(保護主Sさん命名)に変身です。
お母さんが恋しいのか・・
これが始まると、放っておけば1時間でも吸い続けます。






こうやって見るとまだまだ甘えん坊な子猫なんだなと思います。





いつもはお転婆で破天荒でやりたい放題のリンですが・・
なんだか儚げで守りたくなってしまう一面も。





我が家の可愛い人魚姫。
これからもみんなで守るからね(*´ω`*)



にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへにほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへにほんブログ村


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする