ソラユキレオ

1わん4にゃんののほほん日記

半年記念日

2016-06-20 22:55:46 | ゴマ



ちょっと過ぎてしまいましたが、今月の12日でゴマちゃんがうちの子になって半年になりました
半年ってあっという間ですね




いつか買おうと検討していた、実家にあるユキレオリンが使っているのと同じ爪研ぎを、半年記念日に合わせて購入しました




早速見に来たゴマちゃん




気に入ってくれるかな?



そっと乗ると・・



すぐにバリバリ爪研ぎ~



よいしょと乗って・・





パリパリパリ



ゴマちゃん楽しい?



楽し~い

気に入って貰えたみたいです
よかった




しかしそこはやっぱりゴマちゃん




とりあえずかじってみる・・
食べられるかどうか、確認(^_^;)




これは食べ物じゃありませんよ~




もうずっと一緒にいるような感覚ですが、まだ半年なんですね

今回は半年記念日という事で・・
この半年を簡単に振り返ってみようと思います






・・・・・・・・・・・・・・







去年の12月、突然庭に現れたゴマちゃん




お天気のいいあったかい日で・・
ソラのベッドを干していたら、勝手にそこで寝ていたんだよね(笑)









出会えてよかった
今、本当に幸せだから
ゴマもそう思っていてくれたらいいんだけど
この頃のゴマは、体中に草の種が絡まっていて取るのが大変だったな

最初からすごく人懐っこかったゴマちゃん
最近知ったのですが、何軒かのご近所さんから、たまにごはんを貰っていたそうです
そこでは「ちょびちゃん」と呼ばれていたんですって
ちょびひげのちょびちゃん

可愛がられてはいたけれど、どこのお宅も事情があって正式に飼うことはできず・・
だからうちの子になった時は、すごく喜んでくれました




うちの子初日・・
病院に行ってね、初・室内。

カメラに慣れていないってのもあるんでしょうけど・・



今と比べると、表情がちょっときつめな気がします。
険しいというか。




当時のブログには、たくさん撮った写真の中からなるべく可愛く撮れたのを採用していましたが・・
目つきがきついものが多く、写真を選ぶのが大変でした
しかし険しい顔をしているけど、今より甘えん坊だった気がします。




実家のユキレオリンと比べると、同じ猫とは思えないほど荒く、野性味溢れる一面も
お外で生き抜いてきた必死さが伝わってきました




初めてのキャットタワー




うちに来て約2週間がたち、
お鼻の傷が治りかけてきた頃・・
発情期が来ました

お医者様と相談し、タイミングを見て手術をしました。




室内に慣れてきた頃、ソラさんとご対面
ソラさんと並ぶと、まるで「白黒兄妹」









現在は、
一階・ソラさん
二階・ゴマちゃんと住み分けていますが、たま~に顔を合わせたりしています。
毎日は無理だけど、きっとその位の距離がちょうどいいのでしょうね。




アクティブなゴマちゃん



おこたが大好き



ふすまを取っ払って・・



押し入れを改造したり・・






ヤマトトラックを作ったり。







廊下のフェンス作りなど・・
ゴマがいなかったら絶対にやらなかった、たくさんの楽しい経験が私も出来ました




うちに来たときは2.7キロだった体重も今は3.8キロ。
最初の頃はとにかく食への執着がハンパなく、勢い余って飛びかかられ何度も噛まれてケガをしましたが、今はだいぶ落ち着きました。

・・いやだいぶ、ではなく若干、かな(^◇^;)アハハ
まぁ流血するほどのケガは、最近はないです(笑)




初めておうちに入った日の、初日の写真と比べると・・



随分落ち着いたというか小綺麗になったというか。
少しふっくらしたせいか表情も優しくなった気がします





うちに来てくれてありがとう
毎日笑顔をありがとう
ゴマと会ってね、猫ちゃんのいる暮らしがこんなに幸せなんだって、再確認したよ(*´ω`*)

これからもずっとずっと、よろしくね



にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへにほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへにほんブログ村
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする