ソラユキレオ

1わん4にゃんののほほん日記

幻?のコーヒー

2017-01-03 23:47:11 | ユキレオリン

昨年の11月中旬、カメラが壊れ修理に出しました。

予定外の手痛い出費に思わず実家で愚痴をこぼしたところ、な・なななんと・・

なんと兄が修理代を出してくれました\(^o^)/イヤッホー

10月に私の誕生日があったからプレゼントって事で、とかなんとか言ってたけど、
あまりの嬉しさによく覚えておりません。

こういう事は言ってみるものだな・・シメシメ・・グフフ

町内をスキップで1周できそうな位浮かれていましたが、
ここで何かしておけばまたピンチになった時おいしい思いが出来るかもしれない
ここは感謝の気持ちを込めてなにかお返しをしようと思い、色々考えました。

何かインパクトのあるプレゼントがいいなぁ・・
そこで・・




猫好き、コーヒー好きの兄にピッタリだろうと選んだのはコレ。

幻のコーヒー、コピルアク\(^o^)/


コピルアクとは・・

コピ・ルアク(インドネシア語:Kopi Luwak)とは、ジャコウネコの糞から採られる未消化のコーヒー豆のことである。「コピ」はコーヒーを指すインドネシア語、「ルアク」はマレージャコウネコの現地での呼び名である。日本では、コピー・ルアークやコピ・ルアック、ルアック・コーヒーとの呼称も通用している。独特の香りを持つ。産出量が少なく、高価である。

Wikipediaより引用


私がこのコーヒーを知ったのは昔観た映画の中でした。
猫ちゃん(正確にはジャコウネコ)がコーヒー豆を食べ、それをうんPで出し、
そこから取り出したその豆を焙煎してコーヒーになる・・
すごい衝撃でした
(もちろん豆はキレイに洗浄されますが)



これがコーヒー豆を食べるジャコウネコ。
(ネットからお借りした画像です)

可愛い(*´ω`*)
猫というよりたぬきっぽい。

しかし最初にこの製法でコーヒーを飲もうと思った人って凄いなぁ・・
だってうんPの中の豆だよ~(^◇^;)




「ジャコウネコのうんPのコーヒー・・?」

まぁそういう事だね




ジャコウネコって誰よっ!??

ああリンちゃんそこは気にしないでいいよ




『・・ぼくもコーヒー豆を食べれば・・・』

いや、それは勘弁して下さい





豆を挽いて・・




コポコポ・・










わくわく







そして・・




コーヒーがはいりました
いい香り~(*´ω`*)




レオとリンも気になるそのお味は・・

一言でいうなら
すごくおいしい
少し酸味が強く独特の味なので、好みが分かれるとネットに書いてありましたが
私はすごくおいしいと思いました。
普段ブラックは飲まない私が、ブラックでごくごく。
逆に普段ブラックで飲む母は少しお砂糖を入れてちょうどいいという感想でした。

兄もおいしいと言ってくれて、これにして良かったです(^-^)




「ジャコウネコってすごいにゃ~
ちょっと尊敬なのにゃ

世の中にはすごい動物もいるんだね
でもね、レオたんもやってみようなんて思っちゃダメよ~





にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへにほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへにほんブログ村


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする