ルーちゃん、我が家に来て2ヶ月弱です。(*´ω`*)

ずっと2階から下りて来なかった彼女。
自分から1階に来たのは1度だけ。
なのに数日前、ゴマにくっついて1階に来た時をきっかけに・・

なぜかず~~~っと1階にいるようになりました(^◇^;)

何度呼んでも来なかったのに・・

どんな心境の変化が?
いや、とんでもなく嬉しいんだけど、ふっしぎー


2階は静かな環境だけど、1階はTVの音やパパの声、ソラの声など正直騒がしい。
それでも爆睡しちゃうルーちゃん。
今まで1階に来たことないとか、信じられない落ち着きよう。
本当はにぎやかな方が好きだったのかもね。

ソラさんの超お気に入りダンボールも取っちゃうルーちゃん。
ソラさん、返せ~~~


だけど・・

すぐ寝ちゃって・・

なんだかほのぼの


ダイニングテーブルの上が気に入ったルーちゃん。

ルーちゃんはとにかくダンボールが好きなので、ルーちゃんにピッタリサイズのダンボールを置いた。
すると、すぐにイン


しかし・・
これは多分ルーちゃんの癖?なんだと思うけど、ルーちゃんは箱の縁に手を掛けるのが好きなんです。

大好きなガリガリサークルに入ってるときもいつも縁に手を掛けてる。


このダンボール、ガリガリサークルより深さがあるんですよね。
それでも手は縁にかけたいルーちゃん。
(できればあごも乗せたいルーちゃん)

すごく大変そう


そこまでしてなぜ手をかける・・?

う~ん。
もっと浅いダンボールに換えてあげた方がいいのかしら・・
これはこれで可愛いのだけど



