ソラユキレオ

1わん4にゃんののほほん日記

天才ルーちゃんとさよなら洗濯機

2020-01-23 23:58:20 | ルナ



真冬ですが・・
我が家のリビングには扇風機があります。
私としてはこの時期片付けちゃいたいのですが、パパがお風呂上がりにないと困ると言うので置いてあります。




この扇風機、フラットな部分にこんなカンジにボタンがあるのですが・・




ま~とにかく、ルーちゃんが乗る(笑)
ボタンを踏む。




扇風機を付けたり止めたり、ルーちゃんの自由自在
ルーちゃんが操作する度、我が家は笑顔に包まれて、
すごいね~ルーちゃんは天才だね~~~
って親バカ全開(^◇^;)


しかし日差しが暖かくエアコンいらずだった日、仕事から帰ったら扇風機が最強の風力で付いていてビックリ
強風吹き荒れる室内はひんやりと寒い。
シニアのソラさんが風邪を引いたら大変

・・調べたら、チャイルドロックがあったので、今はロックかけてます


そんなルーちゃん・・




洗濯機の上にも乗るんです。




で・・
もうおわかりかもしれませんが・・
そう。勝手に洗濯機が回っているという事態発生

・・でも電源の「入」を押した後、「スタート」も押さなければいけない洗濯機。
それを両方押せるなんて・・

やっぱりルーちゃんたら天っ才っ



感心していましたが、
・・頻繁に空の洗濯機が回ったら大変よね、エコじゃないな~なんて思っていたこの頃。。。


事件が起きた


いやまぁ事件なんて大袈裟かな
少し前から調子が悪かった洗濯機。
すすぎか脱水の時、すごい異音がしてた。
それでも元気だったから気にしないで使ってたんですが・・

それが、この記事(家電を使いこなすルーちゃんたら天才~)を書こうと思っていたその日・・

壊れました


すごい少量の洗濯物に対して、最高水位で洗おうとした洗濯機。
え?今日はどうした?? と驚きつつ、手動で水位を調節。

その後すすぎの途中でエラー発生。
手動でどうにかするも、延々とすすいでは(すすいでいたのかも怪しい)エラーの繰り返し・・
いやよっまだ別れたくないの
お願い頑張ってっ
必死に応援すること数時間・・

11年のお付き合いだった洗濯機。
このたび泣く泣くお別れになりました・・




最後の日、ゴマちゃんとパチリ

元気な時はもっと大きくて最新のが欲しいな~って思うのに、いざお別れとなると淋しくてたまらない。
容量小さくて不便な事もいっぱいだったけど・・11年間ありがとう。

新しい洗濯機もまたルーちゃんが回したり、ゴマちゃんが乗ったり・・
憩いの場所になってくれたらいいな。



・・しかし昨年8月にテレビも壊れ、今回洗濯機・・出費が痛い
同時期に買っていた物なので、壊れる時期も一緒なのかしらね




にほんブログ村 犬ブログ パピヨンへにほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ 猫 MIX多頭飼いへにほんブログ村


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする