とりあえず、一番欲しかった奴から。
まだ全部は出てないですが、半分くらいは行ったかな。
内容は、簡単に言うと、
任天堂のファミコンゲームのワンシーンを切り取ってお題を付けたステージがたくさんあるゲーム。
ファミコン版をできるだけ忠実に再現したステージとは別に、
アレンジが施されたステージも用意されています。
今のところまだリミックスステージには手を出していません。
収録されてるゲームは、
・マリオブラザーズ
・ドンキーコング
・ドンキーコングJr.
・エキサイトバイク
・アイスクライマー
・スーパーマリオブラザーズ
・ピンボール
などなど、ファミコン時代の任天堂ゲームのメイン所を押さえています。
ゲームを一言で表すと、「おいしいとこ取り」という感じです。
アイスクライマーなんかは、あの独特のジャンプ・床判定にイライラするんだけど、その感覚自体が懐かしい。
気軽にリトライできるので反復も苦ではないし、非常に遊びやすい。
ゼルダの伝説は、一部ボスの倒し方とか、(未プレイだから)そんなの知らんわって感じのとこもあるんですが、
試行錯誤してクリアの仕方がわかったときとか、なんかよくわからんけどクリアできたときとか、
その辺も懐かしい感覚。
ナムコから販売されている「ゲームセンターCX 有野の挑戦状」および「ゲームセンターCX 有野の挑戦状2」を開発したインディーズゼロが手がけてるだけあって、丁寧な作り。
※3DS「ゲームセンターCX 三丁目の有野」はグレフというメーカーが開発で、内容は非常にガッカリなので、前作・前々作をオススメします。
有野課長みたいにノルマを課されてゲームを遊ぶのは、
課長疑似体験してる風にも感じられます。
特別編の動画でアイクラのボーナスステージに挑戦する奴もありましたけど、
動画で見てるとなんでそこで落ちるんだよwwwwってなるんですが、
実際プレイしてると、ときどき同じことやるんですよwwww
と、そんな楽しみ方もできます。
恐らく、ファミコンリミックスを遊んで全編遊びたくなったという人に、
バーチャルコンソールで買ってもらおうという狙いがあるのでしょうが、
せっかくなら、各ゲームの用意されたステージを全てクリアしたら、
そのゲームの最初の1面だけ遊べる体験版みたいなものがあったりしたらなお嬉しかったかも。
いずれにせよ(任天堂の)レトロゲームが好きならとりあえず買って良いと思うし、
そうでない人でもファミコンゲームのおいしいところに是非触れてみて欲しい1本。
まだ全部は出てないですが、半分くらいは行ったかな。
内容は、簡単に言うと、
任天堂のファミコンゲームのワンシーンを切り取ってお題を付けたステージがたくさんあるゲーム。
ファミコン版をできるだけ忠実に再現したステージとは別に、
アレンジが施されたステージも用意されています。
今のところまだリミックスステージには手を出していません。
収録されてるゲームは、
・マリオブラザーズ
・ドンキーコング
・ドンキーコングJr.
・エキサイトバイク
・アイスクライマー
・スーパーマリオブラザーズ
・ピンボール
などなど、ファミコン時代の任天堂ゲームのメイン所を押さえています。
ゲームを一言で表すと、「おいしいとこ取り」という感じです。
アイスクライマーなんかは、あの独特のジャンプ・床判定にイライラするんだけど、その感覚自体が懐かしい。
気軽にリトライできるので反復も苦ではないし、非常に遊びやすい。
ゼルダの伝説は、一部ボスの倒し方とか、(未プレイだから)そんなの知らんわって感じのとこもあるんですが、
試行錯誤してクリアの仕方がわかったときとか、なんかよくわからんけどクリアできたときとか、
その辺も懐かしい感覚。
ナムコから販売されている「ゲームセンターCX 有野の挑戦状」および「ゲームセンターCX 有野の挑戦状2」を開発したインディーズゼロが手がけてるだけあって、丁寧な作り。
※3DS「ゲームセンターCX 三丁目の有野」はグレフというメーカーが開発で、内容は非常にガッカリなので、前作・前々作をオススメします。
有野課長みたいにノルマを課されてゲームを遊ぶのは、
課長疑似体験してる風にも感じられます。
特別編の動画でアイクラのボーナスステージに挑戦する奴もありましたけど、
動画で見てるとなんでそこで落ちるんだよwwwwってなるんですが、
実際プレイしてると、ときどき同じことやるんですよwwww
と、そんな楽しみ方もできます。
恐らく、ファミコンリミックスを遊んで全編遊びたくなったという人に、
バーチャルコンソールで買ってもらおうという狙いがあるのでしょうが、
せっかくなら、各ゲームの用意されたステージを全てクリアしたら、
そのゲームの最初の1面だけ遊べる体験版みたいなものがあったりしたらなお嬉しかったかも。
いずれにせよ(任天堂の)レトロゲームが好きならとりあえず買って良いと思うし、
そうでない人でもファミコンゲームのおいしいところに是非触れてみて欲しい1本。