仙台住まい創りと音楽&犬

AutoPageblogからgoo blogへ
(株)創建築 アーカイブ2006~2011をお引越し

INAXさん見学旅行

2008-07-17 22:22:27 | 多事総論
7/15~16愛知県常滑市へ行ってキタ!
各工場&INAX ライブミュージアムそして日間賀島へ~~~
とにかく何といっても暑かった・・・
工場は焼き物の釜とかが1200℃・・・
工場の人達はほんと日々ご苦労様だ!
でもさすがINAX!益々INAXだな!
工場写真は当然NGだからないけどね・・・

まあ特にライブミュージアムでの陶芸体験は最高だった!
2ヵ月後に届くらしいけど、非常に楽しみだ!


肝心の展示室にはえらい古いタイルで紀元前もんから近代まであって、建築を知らない人にも楽しめるし、そのほか食事やお土産もあってとにかくアートで楽しい美術館だね!



INAX ライブミュージアム HP↓
http://www.inax.co.jp/ilm/

焼き物を焼く時、同じものでも焼き方で色合いが変わるらしく
酸素を与える酸化焼成、土自体が持っている酸素だけで酸素は与えない焼き方還元焼成とかがあるらしい・・陶芸家は後者でいい色合いをだすらしい・・・まあはじめて聞いた話だから良くはわかんないけど結構ハマルな。

さて初日は本土から高速船で10分位の日間賀島の宿へ!
びっくり!!!部屋からはこんな景色が~~~

一緒に行った仲間たちと色々な話で盛り上がりながら、食い倒れるほど海の幸を頂きました~~~~

帰りは島への別れと知らない犬との別れに涙~~~

いい島だ!また行こう!
まってろワン公!

本当にINAXさん有難うございます!
がんばって営業に精進します。

明日は~

2008-07-14 21:14:30 | 建築 structure
明日の今頃は愛知県知多郡南知多町日間賀島!
INAXの研修旅行~~~
そのために2日不在の段取りで今日は終わった・・・
今からまた赤間隊長の夜勤現場回って明日の準備だな~

台風来ませんように・・・願うだけだな

どんな島なんだろうな・・・

地図じゃかなり小さい・・・

点だよ・・・

津波が来たらイチコロだ・・・

海パンいるか・・・

二日後に帰ります。



建方~~~

2008-07-11 21:23:03 | 建築 structure

昨日からお手伝い建方~
創建築は専務と大工2人工応援!
この現場も手刻みなんだけど、ホント大工はスゲーな!
うちの職人にも早くさせてあげたいけどな・・・

そういえば若頭赤間隊長は昨日から夜勤だ!
まあずっ~~とじゃないからな、がんばれよ!
とにかく怪我の無いようがんばれ!
ちゃんと日報もつけろよ・・・

さてそんな夜勤現場にちょっくら顔出すか・・・
明日は幸楽苑も早朝5:30から家具工事・・・
部長頼んだぞ!!!
心臓ドキドキしたらニトロだぞ!!!

勝手にやってろ~

2008-07-10 21:36:59 | 建築 structure
しかし食品偽装問題は
まるでミスチルだな
♪とどまることをしらない~♪

きっと食ってんだろうな俺は特に・・・

知らない間に沢山・・・

でも給食会社も経営きついんだろうな・・・

飛騨牛の会社は儲かってる中でやったんだろうけど・・・

いずれにしてもしわ寄せが大きくない社会つくんないと

誰かが馬鹿をしたり、馬鹿を見たりすんだろうな・・・

グローバルな50年のCo2削減も当然だけど、

その前に生活や人生が破綻しないような小さな改善

歪んだ世の中を強制ギプスで改善しないとな

まずはアホな政治家と無駄な公務員を減らして

実益的に世の中でがんばっている人達が報われるように

頼むからしてほしいぜ。

少し世の中のことを考えたくなった・・・

今日の多事総論

筑紫哲也好きな創建築

※そういえばこいつもミスチル♪とどまることをしらない~♪
・・・山本モナがんばれ!!!