そういえば、本日は文化の日、そしてレコードの日。レコードの日とは、レコード協会(レコード会社が集まったやつ)が設定し、なんとかの日とか取り決めるところが認定した日です。最近それに便乗した企業がレコード・ブームにあやかりレコードをリリースし売ろうと、いやプレス屋が旗ふりだからリリースさえすれば丸儲けかな。まあいろいろあっていいとは思いますが、文化の日と考えたらちょっと下品ですね。
それはそうと、取り上げた7インチはイースト・ハーレム・バスストップの名作アルバムの収録曲であるディスコブギー楽曲。7インチのバージョンだからという感じはなく、短いだけです。でもやっぱりカッコいいディスコブギーです。イースト・ハーレム・バスストップ、名前もなんかカッコいい、なので7インチでも愛でるということです。しかしこのD&Mというレーベル、ディスコプロジェクトのレーベルだとは分かりますが、いまいちミュージシャンがはっきりしないのがもどかしい。ヴァスト・マジョリティーしかり。かといって深く追及してなかったりもするこの頃であります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/05/89dd05775cfb146ad65d7b97007ad39a.jpg)