![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/3e/8736a1bcf875418c56ee65f2f36dca9a.jpg)
11月3日発売のスパイスのサンプルCDが届きました。私がライナー書いたので、宣伝します。そうそう、11月3日はレコードの日、でもこのCDを買いましょう。と言いつつレコードの日だからこそかもしれません。レア・レコードの代表格の一枚といえばスパイスの原盤TSGになるコレでしょうから、レコードの日でレコードを語るならばこのスパイスでしょうとは言い過ぎですかね。とにかく、あれやこれやの怪しいレーベルTSGの有り様含めて、語り口は多くまたそれが面白くもあり、コレクター人気は高く維持されています。今回このスパイスの解説ライナーノートを書き、スパイスのミュージシャンとしての素晴らしさに感じ入るとともに、あらためて多くの優れたミュージシャンが埋もれている事を認識した次第。肝心のスパイスについては、まあCD買ってライナーを読んでいただいてと、お願いいたします。と、これでは宣伝にならないので、スパイスについて少々。スパイスは、ヴォーカルグループではなく、バンドです。元をただせばヴォーカルグループではありますが。この録音時代はバンドでした。サウンドの妙も聴きどころ。前回のリイシューは酷い音質だとして有名で、私も無視してしまいました。今回は大丈夫、楽しめます。音のついでにスパイスのヒストリーが書かれたライナーも読んでくださいませ。