
遅くなりましたが、先日の配信、お聞きになった皆様、誠に有難うございます。4月のトラブルを踏まえての今回でしただけに、映像はそこそこ大丈夫でしたし、そのあたりの煩わしさがないぶん、レコードに集中できました。ミックスはまだまだ未熟で申し訳ありません。
ではレコード。1979年リリースの12インチ。セント・ジョンズ・アンサンブルの唯一のレコードです。ローランド・ハンネマンって人の別名みたいです。この人、イージー・リスニング系でいろいろリリースしている音楽プロデューサーのよう。これだけディスコブギーしてるリリース、かな。エグゼクティブ・プロデューサーがジェローム・ガスパー。彼はブラザーズ、JRベイリー、リフレクションズなどの制作で知られる名プロデューサー。このレコードが、ブラザーズの良いところを凝縮した感じがなんとなくするのは彼の手腕かも。パーカッシブで浮遊感が心地よい上物、リズムセクションのグルーヴも申し分なく、特にパーカッション・ブレイクの圧の凄みは楽曲のハイライトでしょう。こなだので聞けますのでぜひ。