
なかなか忙しくてありがたいこってす。でも更新せねば。ちと遅くなりましたが。
取り上げたのは、デトロイトのシンガー、ロージー・ウイリアムスの1980年代前半のシングル。12インチみたいに見えますが7インチです。isp盤でもリリースしてます。そちらとはテイク違いで、こちらがベターか。少し80sぽさが滲み出つつも、デトロイトのインディらしさが良い方向なバンドサウンド、ノリ良いディスコブギーです。ロージーさん、このレコードより、ディスコブギー・ウーマンのRozaa & Wineの方が知られてますかね。持ってないけどソロ名義の70年代のアルバムも素晴らしいです。