今日は第12期有栖川有栖創作塾の三回目の授業です。
そういえば、今日も地震が起きました。
最近地震続きでかなり不安です。
このまま『日本沈没』してしまうのではないかと・・・。
『日本以外全部沈没』っていうのもありましたね。
ともかく、地震は怖いです。
対処のしようはないのかもしれませんが、対策は練っておくべきでしょう。
さて、本日は合評です。
皆さんが提出した課題について、みんなで意見交換をします。
有栖川塾長からも的確なアドバイスが。
その後は3回目の授業後恒例の交流会(飲み会)です。
場所はいつもの居酒屋「大谷」。
乾杯の挨拶で有栖川塾長は「こんな状況(地震)だからこそ、しっかり作品を作って発表するということをしていかなければなりません」とおっしゃいました。
確かに地震の影響でモチベーションが下がっている人もいるかもしれませんが、こういうときこそ元気を出してテンションを上げなければなりません。
作家になろうとする人の仕事は、作品を書くこと。
こういうときこそ仕事をしっかりと! です。
さて、交流会にはOBのUさんとAさんが参加。
地震の話や東京都知事の話といった硬いものから、BLの話や恋愛の話まで、さまざまな話題が飛び交いました。
この交流会を、テンションを上げる場に活用していただけると幸いです。
明日からも張り切っていきましょう!
次の交流会は6回目の授業後です。
最新の画像もっと見る
最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事