この前見たConlay駅から、そう遠くない距離に新駅登場。
Persiaran KLCC駅(MRT プトラジャヤ線)です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/6c/d586d2c96a4227611fad3edc1fa464ca.jpg)
Desa Kudalariの裏、Troikaの斜め前に出来たんですね。
こっちの方にもレストランとかあるから、行くの考えてみようかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/74/344492e89a8a11afeda818eca6b443a3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/3d/8dfae5052db09eac45431e8cc202ca28.jpg)
直線でフォーシーズンズとツインタワー(800m徒歩10分)が見えます。
Jalan Ampangと並行して1本裏通りが出来て、便利になりそうですね♪
あ、でもまだこの先が道、通じてるのかは行ってないので知りません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/5e/e0dd5d4101be927048345637fd98e9c8.jpg)
Ampang Park駅も同じ日に見てきたけど、MRTとLRTの乗り換えはちょっと歩くから(といっても地上出入口から地上出入口まで屋根付きで4分くらいだけど)、KLCCまで行くにはどっちがいいかな?
時と場合によって、使い分けかな。暑い日は炎天下ムリそうだし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/1b/defb5122929e178a590ab012bd00a29a.jpg)
………
平日昼間に乗ったところ、意外と私と同じように乗ってみたい人達が多くて、座れるかどうか、ぎりぎりくらいでした。
ランチを半屋外でとって(30℃超え)、物凄い濃いコーヒーを飲んだ後に電車に乗ったら、段々、体が濃すぎてちょっと気分悪くなってきてしまいました。
「水。水飲みたい。」と思っても、日本みたいにプラットフォームに自販機は無い&駅前にも何も無かったりするので、もし、MRT プトラジャヤ線の長い旅をするなら、1本、水持って行ってた方がいいかもしれません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
………
次回は、多分、Ampang Park駅の話になりそう。