#マレーシア 新着一覧
パンタイチェナンのビーチ(ランカウイ島)
今日はランカウイ旅行記に戻って、パンタイチェナンの海岸の様子水は透けてはないけど、浸かれるといったところ。上から見ると、こんなに綺麗。人もほどほどにいて、白砂が美しい犬が砂山見つけ
お片付けの途中で~(^0_0^)~1994年Page-2
ディナーを終えて部屋?に戻るとベッドの上に乗っかっていました。 小さなお花と一緒に💓...
お片付けの途中で~(^0_0^)~1994年Page-1
イースタン・オリエンタル急行でタイからマレーシアを通りシンガポールへの旅。 車中泊でも...
マレーシア旅行記8 (12/26 マラッカ続き:完結編)
2024/12/26(続き)船オタクとしてどうしても見ておきたいのは「マラッカ海洋博物館(Muzium ...
タイの入国カードが2025年5月から再開されデジタル式になるそうだが、渡航する高齢者には難儀な話だ
約3年前から不要になっていたが、タイへ入国する際に必要だった入国カードが今年の5月から再び必要になるらしい。詳細は分からないが従来のような紙のカードに記入するのではなく、事前にオ...
マレーシア旅行記7 (12/26 マラッカ)
2024/12/26この日は、帰国する日なので、早起きしてマラッカ川畔を散歩。川にはトカゲがいま...
2024大晦日のKL夜散歩
今日は遡って、2024年大晦日のKLを写真のみで振り返り。長いのでご興味ある方だけで「まだこんなに歩けるとは。」と、夫と自分の足腰の強さに驚いた夜でした!...
マレーシアでIDさえない二人は
卓球も大相撲も優勝が気になる日曜日、島岡美延です。大阪国際女子マラソンも、みんな頑張れ...
ランカウイ島でローカル朝食
ランカウイ島、ホテルは調べてたら、超格安〜高級までありました。エリアも色々。海岸と、ぶらぶらが目的なので、便利なパンタイチェナンにしました。...
マレーシア旅行記6 (12/25 マラッカ)
2024/12/25今日はクアラルンプールからマラッカへの移動日。たんなる移動日ではなく、昨日依...
比利時風味餅乾(黑糖味)
台湾の比利時風味餅乾(黑糖味)前の記事は焦糖味 ↓比利時風味餅乾 - 17:55のおやつ日記台湾の比利時風味餅乾焦糖味Lotusのカラメ...