いつかロングステイ!⇒ 今マレーシア

バンクーバーのホテル

「ハイアットリージェンシー」と「オーカナダハウス」に各2連泊しました。
また、「フェアモントバンクーバー」では朝食を楽しみました。

<ハイアット リージェンシー バンクーバー>
バラード駅徒歩すぐにあり、ギャスタウンに行くのに良かったです。
ロブソン通りにも徒歩3分くらいで、便利。朝食にcafe crepeに行けました。
東京都心のこのクラスに比べて部屋が広いです。
清潔さ、シャワーなどの気兼ねのなさ、室内の新しさなど良かったです。
モダンな都会のホテルという感じです。

<オーカナダハウス>
こちらもロブソン通りから近くて便利です。
坂道を上った、ロブソン通りから徒歩6分くらいの場所です。
部屋の調度品が楽しめます。
2タイプの部屋に泊まりました。
あいにく、初日は清掃が行き届いていなかったのですが、そんな日に当たらなければ問題ありません。
事務作業場がダイニングの隣の部屋なので、ちょっと、おもてなし面と経営面が見えてしまうかもしれません。
しかしながら、タクシーの手配も、質問も感じよく応じてくれました。
特筆は朝食が美味しかったことです。

<フェアモント ホテル バンクーバー>
ハイアットリージェンシーの斜め前なので、こちらも似た立地です。
さすが、フェアモント。最高級です。ブランドのブティックも入っています。
朝食のブッフェのみ利用させていただきました。
洋食、和食と種類が豊富です。
思ったより、気軽な雰囲気のレストランでしたが、1テーブルごとに主任らしき方がまわって声をかけていました。
ハムがお歳暮にもらうハムの味で、高級でした。
メロン、スイカが特においしく、素材ひとつひとつ、いいもの選んでるな、と思います。

最新の画像もっと見る

最近の「'07.04 ロサンゼルス /'07.09 カナダ西部」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事