ビーのブログ

なんとかなるなる!大丈夫。

大橋のぞみちゃんは可愛かった。

2019年06月24日 | ドラマ。
休みだったが給料日前でほぼ文無しだったため、一歩も外に出なかった。
で、アマゾンプライムで某ドラマを一日中観ていた。

阿部寛主演の「白い春」とかいうドラマ。


十年前に放映されていたらしいが、全く知らなかったわ。
当時(?)ぽにょで人気があった子役の大橋のぞみちゃんがヒロイン。
その頃はそんな風に思わなかったが、今にしてみるとかなり可愛いよなぁ。
演技も達者だったんですねこの子。


このドラマのこと、なんで知らなかったんだろう?
どことなく昭和のにおいのするドラマだけれど、かなり良作だったと思う。


阿部ちゃんかっこいいな。この頃は活舌もそんなに悪くないし。
不器用でおかし哀しい主人公を熱演していて、彼が大きな目を赤く見開いて、ウルウル涙をこらえるシーンには何度も泣かされました。
また、脇を固める役者さんたちもそれぞれがすごくよかった。




途中まではね・・・・・・。



ネタバレになっちゃうから詳しくは書かないけど、ラスト、私は思わずひっくり返って叫びましたよ。
「うっそやん!!まじかよ!!!」
と。


後味悪いドラマや映画、大嫌いなんです。
やはり物語はハッピーエンドがいい。


奇をてらったわけではないでしょうが、脚本家、興奮すな!落ち着け!!
この流れであれは裏切りやん!子どもが観てたらトラウマやん!


ほのぼの路線で、あのまま静かに終わっていたら、本当に名作になっていたと思うのに・・・・。



阿部ちゃんの人生悲しすぎた。
涙も引っ込みましたわよ。

とほほ・・・・。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿