そらちゃんが、
年末の忙しい時に家を出てから、
主人は、やっぱり猫は違う---と
警戒してる感じ
それに
ちょっと言葉が、冷たくなったと
感じる事がある
怒っている訳ではないけど
言っても伝わらない。
またあったらどうしよう---
諦めに似たイライラ?!
そらちゃんが、
私達の夕食時に、椅子の背もたれに登って
おねだりをしてくるのを、
かまぼことか あげてたのが
もうないぞ!
終わりだから!と
手で 寄せ付けない様にしてる。
そらちゃんと仲良くして貰わないと---デス
主人は
土曜日の真昨中?夜眠りに付くまで
テレビ?Amazonプライム?
夜中まで見たいものがあったのか、
1階の部屋で寝ていたら、
早朝 そらちゃんが、引き戸開けて、
主人が寝てる耳元に来て、
かん高い声で鳴いて
起しに来たと言ってた。
主人も眠たかったのだろう---
でも、そらちゃんに
怒って注意してもあ
わからないし、どうしたらいいのか?
わからないし---
他に言って行く所がないので
私しかないのです。
私も主人に、
猫に言葉が通じないからね〜え---と
笑って言うしかないのです。
こんな時、犬だったら、
悪かった〜って
😵🤣顔するらしいのですが---?
そうなの?と信じられない感じで返事。
そらちゃんは、
寒い日は、夜寝る時に「ここにおいで!」と布団を叩いて呼ぶと
ダッシュで来て布団の中に入って来た事が
可愛くて凄く印象に残っていました。
怒った日は、「そらちゃんおいで〜!」と言っても布団に自分から来ないのです。
私が迎えに行って 抱っこして一緒に布団に入る---と言う方が正しいかな?
こう言う目に見える違いが、
感じられるのです。
怒られた‼️と言うのは、どうも覚えている感じなのです。
今日、15日はうちの町内の役で、
左義長の後始末の当番に当たっていて
集合が12:30となっていたので、
少し早めだけど、
そらちゃんのお昼ご飯をあげて、
外出の用意している時でした。
キッチンのガス台の右側に
土鍋を置いていたのに、
蓋が横にずれていた。
もしかしたらそらちゃん?
おかしいな?と思いながらも
お玉と一緒に所定の位置に置いた。
その後直ぐに
外して置いたしめ飾りを
玄関まで取りに行って、
紙袋に入れて、
もう一度キッチンを通った時に、
ガス台に青い火が見えたので、えっ?!と思いながらも消した。
主人は、やっぱり寝不足で、2階でぐっすり寝ていた。
そらちゃんを、ケージに入れて行くか?
迷ってる時に、ふと そらちゃんの顔を見た。
視力が悪い私は、
その時、髭に何か付いてる風に見えたので、取ろうとしたら、
そらちゃんの右側との髭が、クルンっと
カールしていたので、びっくりした。
ひゃ〜〜!
焦げてる?!
右だけ--正面下も
クルンっとなってる❗️
顔やけどしてない?
熱くなかった?!
と言っても キョトンとした顔で
無邪気に私を見てくる---
さっきのコンロ‼️
そらちゃんガス台に上がる時
踏んだんだ‼️
直ぐに、スイッチの所のロックを掛けて来た。
これからは、毎回になる---のです😭
とりあえず キッチンに入らない様に
引き戸に 突っ張り棒をして
家を出た。
左義長が終わって3時前に
家に戻って来た。
そらちゃんを呼んだ
おやつだよ〜!
直ぐに走って来て
おやつをあげた。
その時もう一度顔を見たら、
髭がクルンっとなってて
可愛いけど😍、
あんたねぇ〜---!
やけどしたら大変よ〜!
なんで 危ない事したのよ〜!
そう言ってもわからないよね〜🤪😅
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます