
私はMacBook Airを持ってはいますが、そんなに持ち出すことはありません。
が、やはりどこで何があるかわからないもの、紹介記事を読んでみると非常に良さげ、しかも“無料!”だったため、さっそく導入してみました。
英語サイトですが、登録自体は簡単です。
↓紹介記事2つ。
フムフム…(*゜ー゜)(*。_。)ナルホド…
ホホウ…φ(@Д@━)

Mac以外でも、PC、Android端末も探せるのが(・∀・)イイ!!ですね☆ しかも3台まで無料で登録できます!
ソフトはWindows,Mac,Linux,Androidに対応しているようです。
しかし、なぜiPhoneはないのでしょうw(まぁ、似たような『iPhoneを探す』というアプリはありますがw)


カテゴリ: ユーティリティ
価格: 無料
さて、実際にはこんなことができちゃうそうです!
1.位置情報の取得
GPS機能と最寄りのWiFiホットスポットの位置を把握して場所を特定する事ができるようになります。
2.ウェブカメラを起動
ウェブカメラを起動させて周りの画像を取得する事もできるようになるようです。
(盗んだ犯人を見つける事ができるかも?!)
3.スクリーンショットの保存
アクティブなブラウザのスクリーンショットを保存します。
もしも盗んだ犯人がmixiやTwitterにログインした場合に、どのアカウントなのかを知る事ができます。
4.パスワードロック
指定のパスワードが入力されない限り、使用できなくするようにできます。
紛失したAndroid/Mac/PCを見つけるオープンソースの盗難防止ソフトウェア「Prey」 | Web活メモ帳
無料でこれはすごいですね!
試しにインストールしておく分にはいいのではないでしょうか?
また、他にも同じような『Hidden』というソフトもありました。
Hidden - The most advanced theft tracking software for your Mac.
こちらは有料なんですが…(汗)
こちらのソフトはMacのみですが、このソフトを利用していたお陰でMacを盗んだ泥棒を捕まえることができた、ということがあったそうです。
どちらを使うにしろ、どんな人でもこういう対策は必要だと思います!
家に空き巣に入られてパソコン盗まれた、という話も良く聞きますしね…あ~コワイ><。
特にノマドワーカーな方、試されてみては?