
ちゃんと[読み放題で読む]をタップしているつもりなんですけどね……orz

最初コレやっちゃった時、私が自分で間違ってタップしちゃったんだから……と諦めてたんですよね。
でもふとどこかで、別にKindle Unlimitedに関わらずKindleで間違って購入した時には返金できる、というのを読んだような気がして調べてみたら……
あった!
【Kindle本の返品方法】知らないうちに誤って購入!デジタルですが返金してもらえました。 | Swingin' Thinkin'
↑この記事のが一番わかりやすかったので、こちらを参考に、けれども私はメールで返金希望出したらすんなりと返金処理してもらえました!
Amazonさん、どうもありがとう♪
で、その時によってもちろん、返金処理のスピードはまちまちなのですが、早いとものの10分もしないくらい?で返金処理のメールが来たのでびっくりしました。
次にまた同じく、うっかりタップしてしまって購入してしまった時は(うっかり屋なものでスンマソン……)、さすがにそんなには早くは処理されなかったのですが、でも半日くらいで処理完了メールが届きました。
まぁ、1回数百円の話ではあるのですが、せっかく定額で、しかも今は無料お試し期間中でもあるので余計になんとかしたい欲の方が勝りました(爆)
私の場合、すぐにはKindle Unlimitedを申し込まなかったのでもうしばらく試用期間はあるのですが、とはいえ、このまま有料になっても続けるかどうかは決めてません。
もう少し、特にコミックの幅が広がればなぁ……。
自動課金に注意! Kindle Unlimitedの解約方法 - ITmedia Mobile
↑でもしっかり、こういう記事も読んでいるw
もうちょっと、いろいろ試してみたいと思います。