「うる星☆やつら」の再放送やってた(涙)
よく観てたなぁ、当時…(遠い目)。
あ、でも好きなわけじゃなかったんだけど、何故か観てしまっていたという(笑)
最近アニメでも漫画でもこの時代のが再放送してたり再発行してたりが非常に多いので、私と同じようにその当時を懐かしむ人が多いのかもしれませんね。
. . . 本文を読む
「チボリ」名称 来年末まで(中国新聞) - goo ニュース
話は聞いていたけど…実際こういうニュースを見ると寂しいです。
1度くらいは行って見てみたかったなぁ…でも行く用事が他にないし(^-^;
年々赤字だったとも言うし、もうしょうがないのかもしれませんね。
. . . 本文を読む
食べ物ネタばかりですいません(汗)
いや、実は今、どうやら私はストレスがメチャメチャたまっているらしく、いつもはいてるジーンズなどがここんとこでだいぶゆるゆるになってきているんです…自覚がないのが危険(滝汗)
食べる量は増えてるんですよ? 甘いものだっておわかりのとおりバクバク食べてるし(笑)
以前もストレスで体重減りすぎて危険だったこともあり、今はあえて目につく美味しそうなものは際限な . . . 本文を読む
先日、山梨に行ったついでに手に入れた発砲白ワイン。
ピクルスともよく合って、なかなか美味しかったです♪
今回のピクルスの中味は、いつもよりてんこもりで。
人参
カブ
カリフラワー
タマネギ
パプリカ
姫きゅうり
のほか、
マッシュルーム
レッドキャベツ
生ヤングコーン
長芋
オクラ
ズッキーニ
も入れてみました。
野菜だったら、意外になんでも入れられます。
最近、かなりベジタ . . . 本文を読む
昨日、NASHIKO。が先日のACTUSのこんなも大きいものでしたが、このアドエスのも大きかったですね~。っていってたの。*このエントリは、ブログペットの「なしこぱんだ。」が書きました。 . . . 本文を読む
カチョカヴァロ。
イタ語で、cacioはチーズ、cavalloは馬の意味。
焼いて食べるいわばチーズステーキのようなものです。
まだ食べていませんが、早く食べたい! じゅるる。
明日からやっと一息つけるので、久しぶりにワインを買って試してみたいと思います。
あ、ジャガイモと合わせてもいいね、ちょうど♪
あ~、疲れた…ぐったり。
. . . 本文を読む
甲府市、藤村記念館。
擬洋風建築。
藤村式。
…あれ、この間読んだ建築の本に紹介されてなかったかなぁ…?
窓の水色も茶色も塗り替えたわけではなく、当時のままだそうです。
なんてハイカラな!(まさしく“ハイカラ”という言葉にピッタリ)
偶然行った先で、こういう建築物に出会うとかなり嬉しいです。
. . . 本文を読む
山梨は暑かったです、ホント(汗)
まだ割と空気が乾燥していたからいいようなものの、日差しが痛かったですね~。
そんなわけで、巨峰ソフト(笑)
おいしかったです♪
この背景の奥に武田神社があります。
. . . 本文を読む
いいな、ここ。
野外で能かぁ。
以前も確か書きましたが、私の人生初の「一人旅」は奈良・春日大社へ行くためでした。
深夜、野外で行われる、とある「舞」を見に。
あかりはかがり火だけ。
非常に幻想的な、神聖な舞いでした。
残念ながらその時は最後まで見ることができなかったので、またいつか見に行きたいと思っています。
あの時、初対面の私に特等席を用意してくれた親切なおじさんはまだ . . . 本文を読む
現在大河ドラマで放映されている「風林火山」にまつわる場所を見学しに山梨県まで行ってきました。
…そして、さっそく買うは地域限定キティ(汗)
今度届くアドエス用に。
それにしてもさすが盆地、メチャ暑かったです。
. . . 本文を読む
《【47都道府県アプリ】企画3♪》
《【47都道府県アプリ】企画2♪》
《【47都道府県アプリ】企画1♪》
《【47都道府県アプリ】企画について♪》
《【iPhoneアプリ開発者名鑑】、電子書籍化されました♪》

【関連記事】:【アプリ開発者名鑑】EPUB版(電子書籍化)、無事リリースされました!もちろん無料!
【アプリ開発者名鑑】まとめページはこちらです。 #devunq