皆さん^^こんにちは♪
最近は暑さから開放されて、涼しい時間が増えましたね。
仕事は助かりますが、雨ばかりで困るでしょう?皆さんは^^
今日はノンビリと庭を眺めて、小雨に咲く花々の姿に見入っていました。
「アサガオ」?昼まで元気に咲いてるから「ヒルガオ」?(⌒▽⌒)アハッ!
「西洋風蝶草」、「ケイトウ」、「トレニア」が仲良く咲いてます。
今年は暑過ぎたせいか?勢力争いも無く、それぞれが自分のエリアで大人しくしてました。
「サルビア グアラニチカ」 が大きな口を開いてます^^
映画「トレマーズ」の怪物に見えるのは私だけかな?
「デュランタ・タカラヅカ」です。
しばらく名前が不明だったんですが、ブログ友達の「nonohanaさん」のブログで検索させて
いただきました^^「フォトアルバム」の花々が図鑑なみに詳細で、素晴らしいです。
別名は「 ハリマツリ」だそうです^^
我家の「百日紅」も満開です。赤は、もう咲き終わりかな?
「百日紅」の下には「シュウメイギク」が咲いています。
この花、お気に入りなんです^^(⌒▽⌒)アハッ!
「ユリ」です。雨露を浴びても可憐ですよね♪
なんか、ひさびさに 庭の花々をUPしてみました^^
=====================================================================
夕方から記録的な大雨です。
庭が湖のようになっちゃいました!花は大丈夫かな?
そして現在、夜19時をまわりました。豪雨が激しく、庭の水深は、最大で5cmを記録。
雷の巣の直下です!当務している仲間の消防車が、サイレン音も けたたましく出動を
繰り返しています。
皆さんは大丈夫ですか?
可愛いお花に癒されました~[E:heart01] ありがとうございます。
「朝顔?昼顔?」の白いお花のUPが素敵です・・。花びらの肌触り?まで判る感じです!!
実物はもっと素敵なんでしょうね・・・・・[E:shine]
素敵なお庭で羨ましいデス。
私の住んでいる東京都下も、夕方から「ゲリラ豪雨」で、ひどかったデス・・・・[E:wobbly]
本当に「ゲリラ豪雨」は酷かったですね。
庭に5cmも水が溜まって、家庭教師の
先生に、クルマまで長靴を運ぶしまつ♪
これで、花もダメージ受けただろうな?
今は、雨も止んで、水も地中に染みこみ
ました^^(⌒▽⌒)アハッ!
「今くらいの気候がいいよね~。」
なんて、ダーリンと話してます。
凄い雨ですね!
広島はここ数日雲が広がり、
雨がパラリと降ったりやんだり、はっきりしない天気ですが
豪雨にはなってないので助かってます。
それにしても、1年中花の耐えないお庭なんだな、と感心。
サルビア、赤い花しか知らなかったのですが、
こんな鮮やかなブルーの花もあるんですね~。
どの花も素敵です。
ニュースを見て、大丈夫かしら・・・と心配していました。
こちらは豪雨はなく、落ち着いています。
秋風春風さんも気をつけてくださいね。
それにしても、いつも綺麗なお庭ですね。
雨にぬれて映えています。
うちのほうはそんなに強い雨は降ってないんですよね、同じ県内なのに。
広々したお庭はいつみても花盛りですね~、いいなぁ、清々してて。
夜中の「集中豪雨&雷」は、大丈夫でしたか!?
お花達が心配デス!![E:bearing]
稲妻だけはすごかったです!
つくば・土浦あたりがすごかったようですね。
ご自分も大切になさりながら、職務がんばって下さいね。
ところで、緊急出動ですか?
こちらでも、雨が降りましたが
秋風春風さんの近くのようには大雨ではありませんでした。
お庭の花や、お宅は大丈夫ですか?
お気をつけ下さい。
それにしても、「トレマーズ」は面白いたとえですね~。
もう、夏休み終ったんですか~!
昨夜の豪雨は異常事態まで呼び込みました。
なんと、我家の北40mのエリアで竜巻発生!
ルート上の家の屋根を破壊し、瓦を空中に巻き上げ
る事件発生!驚きました!
こんなに近くで自然災害が発生するなんて><
心配掛けました。
実はゲリラ豪雨の最中、竜巻が発生して!
我家の40m北側の家の屋根を破壊!
瓦を空中に巻き上げました。
幸い負傷者は無しです。
今日は仕事で災害復旧作業で大変な1日。
市内の あちらこちらで、台風以上の被害
が発生していました。
稲穂も倒れ、水に浸かり・・・新米が・・・・。