goo blog サービス終了のお知らせ 

秋風春風スタイル

大自然の中で暮らしている男の,夢の徒然を綴ります♪

南房総ドライブ 2015 花と海とグルメに酔いしれて♪(菜の花と桜編)

2015年03月11日 11時22分05秒 | ドライブ
皆さん^^こんにちは♪


「浜の郷」さんで,美味しい「キンメダイの煮付け」を堪能し,再び「花つみ早川」さんに戻る秋風春風夫婦。


今度は駐車場に駐車出来ました♪


    T美ちゃん  「何食べて来られました?」


    店員さん   「ラーメンですか?」


       妻      「キンメダイの煮付け食べて来たの~♪」






大きな花束を慎重にクルマに積み込みながら,楽しい会話と,たくさんのお土産(秋風春風用にT美ちゃんから花束♪妻にガーベラ3色の鉢,


ヒヤシンス鉢他)をプレゼントしてくれた~(⌒▽⌒)アハッ!


また来年も会いに来ると約束し,後ろ髪引かれる想いで早川さんを後にします。


愛車の中には72本のストックと花鉢の凄くいい匂いが溢れ出します^^秋風春風夫婦,自然と笑顔がこぼれました♪


ここから白浜まで走り,ここも常連の干物屋さん「ひらき製造直売 島屋」さんで各種干物を,必要数毎にパッケージングしてもらいました。





横須賀からも常連の方が来られていて,しばし店主と2組の夫婦で歓談しちゃいました~壁│・m・) プププ!


やはりサービスも味も良い店は常連さんが付きますよね♪


さ,いよいよ,妻には内緒にしておいた花の名所に向います^^


再び,白間津の花畑,花つみ早川さん,浜の郷さんの脇を通り過ぎ,和田町に向います。


この時期に桜が満開になる「抱湖園(ほうこえん)」を目指します^^


NAVIでは表示されないので,赤い屋根のホテルが唯一の目標でした。


かなりの高層ビルなおかげで楽々発見♪ そこを左折,直ぐの空き地が駐車場。


そこから約2.5kmのハイキングコースを進みます。


すると,直ぐ目の前が,黄金の海原 菜の花畑でした~壁│・m・) プププ!





なんか,南房総でも,最近,これだけの規模の菜の花畑を見れずにいたので嬉しくなりました♪


やっぱり南房総は菜の花♪ そういうイメージが強い秋風春風夫婦には嬉しい瞬間です^^





ハイキングコースは坂道へと移り変わり,息が上がりそうになるころ,2月15日とは思えない


光景に包まれます♪


「元朝桜(がんちょうざくら)」が満開だ~♪♪(〃^∇^)o_彡☆あははははっ!






素敵ですね~!約1ヶ月も早く,桜の花見が出来るなんて~♪


なんか,おやつとか持ってくれば良かったね^^


メジロやヒヨドリが蜜をついばんでいます。





今年は初めて満開の桜を見る事が出来ました。南房総,やっぱり秋風春風夫婦には外せないね♪


妻もいつもより絵顔があふれて嬉しそうです。





絶対に来年も南房総ドライブに来ようと約束して帰路に着きます。


あ~楽しかったな~♪


皆さんも最後までお付き合い,ありがとうございました^^


==============================>==========
=================


{贈り物いただきました^^}


ブログで仲良しの,まぁーちゃんさんとPokoさんから贈り物をいただきました♪


「まぁーちゃんさん」から,大きなハートのガトーショコラです^^秋風春風大好物♪


まぁーちゃんさんは,和歌山県の「うえすとこ~すと」と言うお店のプロのパティシエさんです^^







なんと,シフォンケーキも贈っていただいたのですが,秋風春風不在時に,母親が食べてしまうと言う「掟破り!」が発生><


まぁ~ちゃんさん^^美味しかったですよ~ありがとうございました^^




「Pokoさん」からは,なんと,手作りパンの贈り物をいただきました♪


猫好きPokoさんのパンには,忘れられない思い出が有ります。


3.11の時に,ダンボール1箱分のパンを贈っていただき,食事が助かったんです。


職場にも弁当に持って行くことが出来ました^^





今回も思い出の味と同じで とっても美味しかったです^^Pokoさん,ありがとうございました♪




今日は3月11日ですね。


あの日,我家は数日間に渡り,ライフラインがストップ,井戸水が濁り,水を買いに行くにもガソリン不足,品不足><


「まぁーちゃんさん」から大量の水を送っていただき助かりました。


まぁーちゃんさん,Pokoさん,震災時の援助物資,あの時の感謝は忘れません。


そしてブログで応援してくださった皆さん^^本当にありがとうございました♪感謝いたします^^



(震災の記憶を無くさない様に)


2011年 3月11日の記憶



大地震



地震と風評による被害の中で





    

コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 南房総ドライブ 2015 ... | トップ | 佐野市ドライブ♪ (佐野ラー... »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
黄色にピンク(^-^) (さくらんぼ)
2015-03-11 21:40:24
まあ、なんて素敵なんでしょう(^-^)

黄色の菜の花じゅうたんに早咲きのピンクの桜・・・

そりゃ、奥様がいつもよりもとびっきりの笑顔になるはずです♪

素敵なお花に癒されました(^-^♪
返信する
笑顔 (おばさん)
2015-03-11 22:47:52
「元朝桜(がんちょうざくら)」
は・は・は (*^_^*)
誰かさんはあわてん坊なので
かんちょう・・・と呼んだとか
失礼しましたね
このように綺麗なサクラに
菜の花の絨毯
其れよりももっときれいに輝いていたのは
奥さまの笑顔だったでしょうね

T美ちゃんからのプレゼントあり
ブログ友よりも多くのプレゼントあり
全て秋風春風ご夫妻の人柄ですね
返信する
さくらんぼさん^^ありがとうございます♪ (秋風春風)
2015-03-11 22:47:56
今回の南房総ドライブ,〆は無料で楽しめる美しい空間です。
菜の花の黄色,桜のピンク,これだけで大満足しました♪

とっても幸せな時間に,花に囲まれる事が好きな妻も大喜びなドライブでした^^

来年はますます圏央道が延伸し,便利になりますよ~(⌒▽⌒)アハッ!
嬉しいな~さくらんぼさんもお出かけして下さい♪
返信する
「おばさん」さん^^ありがとうございます♪ (秋風春風)
2015-03-11 23:07:54
本当に南房総は癒しの空間でした♪

元朝桜・・・壁│・m・) プププ!濁点を抜くと危険です^^

妻の笑顔,ハイ,輝いていましたよ^^

T美ちゃんのプレゼントも,まぁーちゃんさんとPokoさん
からのプレゼントも嬉しいです♪
来年は,もっと圏央道が千葉に延伸し,高速道路1本で
行ける様になります^^ますます近づきます。
返信する
花より団子^^v (ちこりん)
2015-03-12 11:29:33
こんにちは^^/
新潟は、雪空3日目です。
でも、今日は少し晴れ間も見えてきました♪
秋風春風さんの南房総の旅は、私にとって癒しの連続です^^
菜の花!桜!なんと素晴らしい映像でしょう(*^_^*)
「なんか、おやつ持ってくれば良かったなぁ」の言葉に…
共感してしまいます^^/
旅は、地元の方々との交流も楽しみの一つですよね

お花のお礼が、まだでごめんなさいね^^;
娘とちょっと考えていますので・・・待っててね♪

3.11 家族の無事の知らせ、思い出して涙です。
犠牲になられた方々、ご家族の方々…月日が経っても一生忘れることなく、後世に教訓を生かせたらと願うばかりです。
返信する
ちこりんさん^^こんにちは♪ (秋風春風)
2015-03-12 17:32:23
大雪が続いているんですね?大変ですね><
お疲れ様です。

癒しの旅と言っていただけるだけで嬉しいです♪
3.11に思い出の涙を流していただけて感謝します。
真っ先に連絡いただいたのが,ちこりんさんでしたものね。
この南房総の花々が平和に見に行ける事自体が幸せです♪
もう2度と,あのような日が来ませんように。
お礼は必要有りません,娘さんの笑顔だけで大満足です^^
返信する
Unknown (カンレ)
2015-03-12 19:53:04
菜の花美しいです。
勢いがあるし、咲き始めなのでしょうね。
秋風春風さんのブログファンもみ~んな楽しんでいますよきっと。もちろん私も(^O^)
お菓子とお花、パンとお花、絵になっているわ。
おいしそう!
秋風春風さんの人徳ですね。
返信する
カンレさん^^ありがとうございます♪ (秋風春風)
2015-03-12 22:20:58
菜の花,例年フラワーラインでの咲き方が寂しくなって来ていたので,
和田町の抱湖園に足を伸ばしてみて正解でした^^
黄色い絨毯は輝いて広々していました♪
ここは桜も満開で,無料に恐縮しちゃいそうです。
鴨川の「菜な畑ロード」にも行きましたが,そちらは終わり♪
抱湖園に寄って良かった~(⌒▽⌒)アハッ!

いただきもの^^美味しかったです♪
で,人間ドックでメタボでは有りませんとの嬉しい結果が~壁│・m・) プププ!
返信する
Unknown (patchouli)
2015-03-12 23:26:00
南房総、久しく行っていません…
もうかれこれウン十年も前で、ポピーというイメージですよ♪
菜の花と桜素敵ですね!(^^)
私も早咲きの菜の花を1月に見に行き、つい先日はやはり菜の花と河津桜のコラボを見てまいりました!
また近いうちにアップする予定です(^-^)/
返信する
Unknown (Poko)
2015-03-14 00:17:32
菜の花畑、いいですね~。
元気をもらえるお花ですよね。
そして、桜!!綺麗ですね~!!
菜の花と桜の花見だなんて、本当に幸せなひと時でしたね。
私も幸せな気分になりました。
パンも喜んで貰えてうれしいです。
返信する

コメントを投稿

ドライブ」カテゴリの最新記事