ハイエースで行く、ムクの旅行紀

今年で3歳になるマルチーズのムクとハイエースキャンパーでの旅行の記録をムクの目線で残します。

楽しい週末

2012-09-02 | 道東の旅
温根湯に遊びに来たよ

無料の電動自転車を乗り回すよ

国道から一本入ると車も走ってない一本道に出るよ


温泉街の一角に綺麗に整備された公園があるんだ


非常に気持ちいい場所だよ

たまたま収穫祭をやってて野菜を100円でゲットできたよ
ティッシュと牛乳とまな板をタダで貰っちゃった

次の日は美幌に来たよ

晴れてて峠からの眺めは最高だよ



そのまま砂湯に来たよ

今回はmyチャリで走り回るんだ~
木陰がいっぱいあって走りやすいよ

水辺でポーズ

木陰でボー

ここで毎年食べるピスタチオソフトウマー

いっぱい遊んで大満足な週末だったよ

キャンピングカーの旅 第11弾

2012-05-06 | 道東の旅
最後の土日でまた網走に泊まりに来たよ
今回は前回のサイクリングロードと逆側の海沿いを走ってみたよ

たそがれてみるよ

ニポポ人形と記念撮影だよ

やっぱり海は気持ちいいね

ここでいつもムク達が寝る場所をupするよ

まだ朝夜は寒いから毛布は必須なんだ

網走の道の駅は海辺にあるから
寝起きからいきなり気持ちがいいよ


朝ごはんを食べた後はてんとランドに来たよ
ここはキャンプ場やドックランがあるよ
こんなに景色がいいんだ


いっぱい仲間が来てたよ


ラブラブ写真

疲れたけどかなり楽しいゴールデンウィークだったな~







キャンピングカーの旅 第10弾

2012-05-05 | 道東の旅
ムクのお世話係りの人が旅行プランを考えてくれてたよ
今年は4泊5日の旅だって

出かけるよ

最初は女満別のドックランだよ

久しぶりだからかなり楽しいよ

結構暑かったから
木陰を作ってもらって一休み

次は網走の道の駅でレンタサイクルだよ
ママチャリなら3時間500円で借りれたよ

網走はサイクリングロード
があるから快適
一泊目は網走の道の駅だったよ

次の日は温根湯に来たよ
温泉街の目の前の公園が綺麗でお気に入り

またしてもレンタサイクルだよ
キャハー
ここの道の駅は無料で電動自転車が借りれるよ

go!go!


ふぁ~眠くなってきちゃったな~

ムクの楽ちん号頑張れ


たっぷり遊んで足寄の道の駅に移動してお泊り
これで二日目は終わりだよ

寒さに負けない

2011-11-03 | 道東の旅
やっほ~いまた皆で遊びにきたよ~ん

ここは丸瀬布の「いこいの森」ってとこだよ
さすがに寒くなってきてるから誰もいなくて二匹で大はしゃぎ

ムク「橋だ橋だー!!」 
プッチ「うぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!」

ムク「むむっ・・あれはオヤツ・・」
プッチ「そんなとこにあるわけないじゃん


ひとしきり遊んだ後は「山彦の滝」に来たよ
ちょっとした山道熊に注意だよ

ムクがかなり辛い体制だけど記念撮影だよ



たまにプッチと出掛けるのも悪くないねぇ

キャンピングカーの旅 第9弾

2011-10-10 | 道東の旅
また帯広にきたよ~ん


いつも来る緑が丘公園もすっかり秋模様

木陰はちょっぴり寒いよ


この公園に来るとかならずリスさんに遭遇するよ


夜はいつもの士幌の道の駅だよやっぱりもー寒いよね~
毛布と電気毛布で頑張ったんだ

次の日は中札内に現れたよ
ここの道の駅は無料でレンタサイクルできるからいいね
嬉しくて大声出しちゃった「うわ~い

誰もいない真っ直ぐな道とムク

真っ直ぐな中央線と同化するムク

大声で歌うムク

ムクの歌に驚く牛さん

今回もいっぱい遊んで楽しかったなまた来たいな

阿寒のムク

2011-09-10 | 道東の旅
本別から阿寒に移動中オンネトーに寄ったよ

山の中にある湖だよ


湖が青くて綺麗


阿寒にきたのは鶴雅の温泉に入るためだよ
「HO」っていう旅の本を見せたら無料で温泉に入れちゃうんだってかなりお得


ついでに温泉街も散策


なんか前もマリモで写真を撮ったよーな…


今回はこれで終わり帰る時道の駅あいおいで売店の人にオヤツ貰っちゃったんだ(ムクが)
おいしかったー次の旅はどこかな?って思いながら帰ったよ


カゴのムク

2011-09-10 | 道東の旅
旅に出ると朝からお散歩いっぱいできて楽しいなー
早朝の十勝エコロジーパークは誰もいないよ




さー今日は一日自転車で帯広散策だよ
駅のおびりん
でレンタサイクルしたよ
一時間100円で車は長崎屋の駐車場でただで停めれたよ

住宅街でいきなりリスがいてびっくりしたよ

リス…  ムク…


この日は暑くなったからユトリベルグのソフトクリームを目指して走ったよ おいしそー


楽ちんでいいわ~

アイスの後は緑が丘公園でお散歩


カゴに乗ってると色んな人に話しかけられるよ
この日の夜は本別に戻って道の駅に泊まったよ
綺麗で静かな場所だったよ明日は阿寒だよ

キャンピングカーの旅 第7弾

2011-09-10 | 道東の旅
やっと晴れたからお出かけしてきたよ~

最近お気に入りのイチゴちゃんも一緒にきたよ


今回は本別帯広阿寒っていうルートだよ
晴れて良かった気持ちいい

まずは本別の河川敷で遊んだよ
いつ来ても綺麗に整備されてていい場所だよ

遊具に登っちゃった 


帯広に着いたら雨が降っていたから早めに寝床の士幌の道の駅に来たよ
ここは人気の場所だからキャンパーがいっぱいいるんだ温泉もついてるしねムク達もよく利用するよ


そーいえばキャンピングカーの中身をあんまり紹介してなかったから載せとくね
家の車はフラットにするとこんな感じになるんだよ
大人4人は寝れるスペースがあるよ
写真右下の場所には傘立てもついてるんだ
服とかバスタオルを収納するスペースが三つあるよ
上の写真でムクがいる下も収納スペースだよ
そこには寝袋とタオルケットが入ってるよ

カーテンは爽やかなグリーンカーテンが少し開いてるとこに網戸があるよ網戸は全部で三か所あるよ
開けておくとかなり涼しいんだここでいつも快適に寝てるよ明日はレンタサイクルだって
早めにお休みなさ~い

川湯へGO

2011-08-14 | 道東の旅
おでかけおでかけどこかなどこかな


初めに着いたのは「神の子池」って言う神秘的な場所だよ池の中が何故か青く見えるんだ



凄いね~綺麗


少し涼んだ後は裏摩周湖に行ったよ


天気が良かったから霧もなくくっきり見えたよ

うわーい


絶景ですな~

こういう風景も好き


続いて屈斜路湖へクッシーと記念撮影

ここは人気のキャンプ場だから人がいっぱいワンコもいっぱいいたよここの駐車場に泊まろうと思ったけど車も満杯だったからあきらめたんだ


なんとなく車を走らせたら屈斜路湖の近くでひまわり畑を見つけたよ

ひやっほ~ムクもにょきっと生えるよ

夏の日の一枚って感じ

和琴半島にも寄ってみた

泳いでる人もいたよ

最後に美幌峠から屈斜路湖を見下ろして


楽しかった