
アポキル生活も2年以上が経ち・・・
ここに来てブヒやんってば

かぼちゃんや、バナナンを疑うようになり
(今更?!鈍感!!)

大好きなチーズ(ワンちゃん用)でしばらく騙すも

それすらも拒否るようになったので
最近は焼いた鮭の皮を冷凍して、1回分に短くカットしてあげてるのだけど
今のところ勝率100%
ブヒやん、鮭皮大好きらしい
先日のおデートであんまろかーさんに伝えたら
からのカプセルっていう方法を教えてくださったのであ~る
特に今は匂いの強い抗生剤も飲んでるので
(これについては、後日、ブヒ皮膚のお話で)

早速お試し

かぼちゃんでも大成功~!

お薬生活が長いのに、なぜにこの方法に至らなかったのか・・・
ブヒやんが鈍感だから?
夫人が無知だから?
あんまろかーさんが天才だから?

全てがなせる業ってことだな、ぶんぶん!
ゼラチンアレルギーのあるワンちゃんは要注意だけど
ブヒやん、大丈夫そうなので
鮭皮と交互にカプセル続けちゃおうと思います!
よかったよかった~!
ちなみに今日飲む予定のフィラリア予防薬は大きいから鮭皮だな

ここに来てブヒやんってば

かぼちゃんや、バナナンを疑うようになり
(今更?!鈍感!!)

大好きなチーズ(ワンちゃん用)でしばらく騙すも

それすらも拒否るようになったので
最近は焼いた鮭の皮を冷凍して、1回分に短くカットしてあげてるのだけど
今のところ勝率100%
ブヒやん、鮭皮大好きらしい
先日のおデートであんまろかーさんに伝えたら
からのカプセルっていう方法を教えてくださったのであ~る
特に今は匂いの強い抗生剤も飲んでるので
(これについては、後日、ブヒ皮膚のお話で)

早速お試し

かぼちゃんでも大成功~!

お薬生活が長いのに、なぜにこの方法に至らなかったのか・・・
ブヒやんが鈍感だから?
夫人が無知だから?
あんまろかーさんが天才だから?

全てがなせる業ってことだな、ぶんぶん!
ゼラチンアレルギーのあるワンちゃんは要注意だけど
ブヒやん、大丈夫そうなので
鮭皮と交互にカプセル続けちゃおうと思います!
よかったよかった~!
ちなみに今日飲む予定のフィラリア予防薬は大きいから鮭皮だな

ブログで美味しそうなオヤツやワンちゃんの靴などイイコトいっぱい教えていただいてますよ♪助かります。
ぺっぺしますよねぇ!薬だけ上手にぺっぺ!
私もお友達に教えてもらってばかりで
ここで紹介するものは、ほとんどがそうなんです!
私一人じゃ彷徨い中のままですね~!あはは!参っちゃう!
情報交換どころか、いい情報を頂いてばかりなので、
せめてそれを狭い範囲でも広めていけたらと思います♪
今までこのオレンジのくっさい薬を飲ませるのに苦労してました…。
私も次回飲ませるときはやってみよう。
ステキな情報をありがとうございます😊
おぉ、オレンジの臭い抗生剤、あれまたでかいし
結構苦労するやつですよね
小さいサイズでも、オレンジの薬を半分にすれば
1カプセルに半分入ります!
今朝もかぼちゃんで大成功~♪
私も教えてくれたお友達に感謝してます!