goo blog サービス終了のお知らせ 

うさぎ&フレンチブルドッグ の うさぼっこ

ホーランドロップイヤーとフレンチブルドッグが繰り広げる賑やか日記。

斜頚とな6日目。

2012-04-24 12:56:02 | うさ坊
発病して一週間が経とうとする土曜日。
坊婆ちゃんの斜頚とやらは緒に就いた感じ。
血液検査とついでに爪切りで病院へ。


今日はイケメン先生、アシスタントがいたから
コチョコチョしてくれなかったよ。シャイなんだからぁ。


3日目あたりまでは、タッチすると
頭が傾いてる左方向に、スローモーション的な
あららららって感じで
コテっとなることもあったが(かなりカワイイ)
すでに6日目では転ぶこともなくなった。

で、血液検査結果。
コレステロール以外は問題なし。
ってかこれこれ、コレステロール。
兎にとっては謎な部分があるらしい。

先生:「コレステロールが高いですねぇ」
「人間と違って、兎の場合は
高い=栄養失調です」

マジでー?!
確かに坊婆ちゃん、食欲戻ったかと思いきや
それは病院から戻って点滴が効いてる期間だけ。
4日目くらいまでは食欲旺盛だったが、
その後は徐々にペレットを食べる量が減った。
思うように身体が動かないことは
相当なストレスであり、食欲が落ちるのは当然。

先生:「ストレスで体重が落ちると
なかなか治りません。たくさん食べて体力をつけよう!」

ちなみにエンセである可能性が高いけど
エンセと決定付ける検査はまだまだ結果が
ぶれまくりの状態なので、あえて検査はしませんとな。

ってことで、強制給餌か!と気合い十分なのは私だけ。
坊にとって強制給餌は、
「10ccのリンゴジュースが混ざってる
ふやかしたペレットを食べさせてもらえる」
スペシャルメニューになっていた。


強制じゃなくて、坊からはしゃいでやってくる。


ついでに水もシリンジで飲ませないと飲まない
甘えっぷりの坊婆ちゃん。


おなかのしこりちゃんが少し擦り傷っぽくなってるため
炎症を抑える薬も処方され、
引き続き、抗生剤、整腸剤、食欲増進剤を飲む。

シロップドラッグでシュガーハイ。

傾きも、ほとんど気にならない程度まで回復。

てへ!ってくらいよ。

しかしこれを機に、坊婆ちゃんはすっかり
子どもにかえったようで、甘えん坊うさ坊の復活です。
これがまた距離が縮まった気がして嬉しかったりするから
毎日の介護生活、楽しんで頑張ってます。

逆撫でされてもこの余裕。すげぇぜ、坊婆ちゃん!


まだまだ元気ったい!
でもご飯は食べさせてほしーの、うふ。

困ったもんだぜ、かわいくて。うふ。


最新の画像もっと見る

6 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ひつじ)
2012-04-25 05:51:55
ああああ、なんてかわええ。。。。(=´∀`)人(´∀`=)
そうそう、ぽよりんも「飲めないの」。って言う~

坊ちゃん、お薬がんばってるね。
偉いよ~~!
おいしいのいっぱい食べてね。
ぽよは手術後、ラビットエンハンサー
食べたよん。
返信する
Unknown (まゆら)
2012-04-25 10:09:27
コレステロールが高いと栄養失調なんだ?
人間とは全く違うんだね。
ペレットって高カロリーに出来ているんだね。

シリンジに食らい付いている坊ちゃんがすごく可愛いよ。
こんなに早く快復してよかった。
ペレットは今、ジュースでふやかしたものオンリーなの?
つぶしたのをお皿に入れたら舐めたりして^^

ブルはまだシリンジで飲んだことないから、
リンゴと母の畑のニンジンとジュースで
練習してみようかな。
返信する
ひつじさんへ☆ (うさ坊ママ)
2012-04-25 11:12:17
ラビットエンハンサー、知りませんでした!
パパイヤや亜麻仁まで入ってる!

まったく甘えん坊になっちゃって
老後の介護がこんなに早くくるとは。
と、思いきや、プイってやったり
ワガママ婆ちゃんですよ~
返信する
まゆらさんへ☆ (うさ坊ママ)
2012-04-25 11:15:08
人間とは真逆だよね!先生も謎って言ってた。
ペレットは普通のものもご飯入れに準備して、気が向くと食べてるよ!
だから、シリンジで食べたがるのは甘えてるんだと思う!自分で食べれるのに!
シリンジのペレットは水とちょっとのジュースでふやかしてるよ。糖分はそれだけで満腹になっちゃうから、おやつよりペレットって言われた。

シリンジ、意外と簡単!最初は小さいスポイトでお水をあげてみたらいいかも?
坊はお腹に毛が詰ったときにこの薬をもらってすぐに飲めたよ!
返信する
Unknown (れおん)
2012-04-25 20:43:40
シロップ味の薬は喜びますよねぇ~

薬もらう度にシリンジくれるので、
どんどんたまっていくけど~
坊ちゃんところはどーですかぁ~?

坊ちゃんもシリンジ真ん中に来てますねぇ~
嫌がってない証拠ですねぇ~

あの手がたまらん~(もらっている時の手)
返信する
れおんさんへ☆ (うさ坊ママ)
2012-04-26 12:21:44
シリンジは受付で聞いてくれるので、必要に応じて断ったりしてます~
特に齧ったりしないし、洗って乾かせば問題ないですもんね~

シリンジが真ん中だとそういうことなんだ!
確かにこういう時は喜んで食いつきますが、
顔をプイっとする時は、口の横からテンション下がったまま飲みます!
れおんくんは嫌がりませんか?
坊は気分屋婆ちゃんです~・・・

返信する

post a comment