彩肌コーポレーションが提供する。

美容と健康に関する最新情報を提供しています。

魚を食べない人は食べる人より6倍の認知症リスク アミロイドβタンパクの蓄積防ぐ不飽和脂肪酸

2017年11月26日 | 健康情報
【健康寿命UP術】

 認知症の原因の半数以上を占める「アルツハイマー病」では、アミロイドβ(ベータ)タンパクがたまり、脳の神経細胞が変性して死滅していく。結果として、脳が萎縮してさまざまな症状を引き起こす。しかし、高齢になったからといって、アミロイドβタンパクが急に増加するわけではないそうだ。

 日本認知症ケア学会理事長などを兼務する和光病院の今井幸充(ゆきみち)院長が説明する。

 「アミロイドβタンパクは、中年期以降、誰もが脳内に少なからずたまってきますが、それがアルツハイマー病の原因になることは知られています。さらに最近の研究では、アルツハイマー病を発症する何年も前から、このタンパクが蓄積され、性質が変化すると発症することが分かってきました。早い時期から予防に努めていただきたい」

 今井院長によれば、日頃の生活を少し見直すだけでも、認知症予防につながるという。

 たとえば、魚をよく食べるようにすること。疫学調査では、魚を1日1回食べる人のアルツハイマー病の危険度を「1」とするならば、食べない人は6倍に跳ね上がっていた。サンマやイワシ、サバ、マグロなど、魚に含まれる不飽和脂肪酸(DHA、EPA)が、アミロイドβタンパクの蓄積を防ぐそうだ。また、野菜や適度な飲酒もリスクを下げ、有酸素運動も役立つ。この食生活の見直しは、生活習慣病の改善にもつながっている。

 「九州大学久山町研究(疫学調査)では、糖尿病が主にアルツハイマー病の危険因子になり、中年期の高血圧は、血管性認知症の危険因子と報告されています。認知症予防では、生活習慣病予防も重要なのです」

 血管性認知症は、脳卒中による血管障害で脳神経がダメージを受け、認知機能が低下して起こる。九州大学の久山町研究報告を見ると、老年期に高血圧になった人より、中年期に高血圧だった人の方が、血管性認知症のリスクは高かった。血管性認知症は、アルツハイマー病と合併することがあるので、中年期から糖尿病と高血圧を抱えていると、認知症になりやすいのだ。生活習慣病を放置してはいけない。

 「認知症予防では、食生活の見直しで健康管理をすると同時に、コミュニケーション能力を高めて、脳に刺激を与えることも大切です。社会活動や社会参加をほとんどしていない人たちは、参加している人と比べてアルツハイマー病の危険度は、8倍以上も高いのです。リタイア後の引きこもりは、アルツハイマー病につながりやすいといえます」(今井院長)

 “定年後”も、人や地域との交流を忘れずに。(安達純子)

 ■生活改善で認知症を予防する5カ条

 一、野菜や魚などをふんだんに取り入れるなど、食生活の改善を行う

 二、週に3回以上、有酸素運動をする

 三、十分な睡眠時間を確保する

 四、楽しく学習するなど知的な行動習慣を持つ

 五、社会活動や社会参加を心掛ける
【関連記事】
運動すると認知機能が向上する理由 脳に達したケトン体の作用
「物忘れが減りました」 筋トレで認知症を予防する試みに注目
肥満と脳白質容積との関連性 高齢期の認知症の発症リスクも
血圧変動が認知症リスク 血圧下げるより安定させることが重要
うつ病撃退する“奇跡の野菜”に注目 放置すると高齢者は認知症発症も

インスリン抵抗性とは何か……インスリンの役割・メカニズム

2017年11月26日 | 健康情報
日常的によく使う言葉でも、改めて説明しようとすると、とても難しいことがあります。「インスリン抵抗性」もそうです。インスリンが十分に働かないことは分かりますが、その原因はなんでしょうか?

まず、インスリン抵抗性とは、体がすい臓から分泌しているホルモンのインスリンが、標的とする細胞(筋肉や脂肪)に十分作用しない状態をいいます。

私たちはインスリンがないと大切なエネルギー源のブドウ糖が体の細胞に入れないと思いがちですが、体の多くの細胞や組織はインスリンの有無に関わらず必要とするブドウ糖を取り込むことができます。

細胞は細胞膜にGLUT(グルット:糖輸送担体)というタンパク質を出現させてブドウ糖を取り込むのですが、これにも5~6種類のタイプがあって、特別に骨格筋と脂肪組織でインスリン依存的にブドウ糖を取り込むのがGLUT4という糖輸送担体です。インスリンが必要なのはこれだけです。

筋肉や脂肪組織は大口のブドウ糖受け入れ先で、食後の血糖上昇の80%位は筋肉が取り入れて血糖を下げるそうですから、もし、他の組織のようにインスリンと関係なく血液中のブドウ糖をどんどん取り入れていたら、とても一定の範囲に血糖値を維持することはできません。

インスリンはむしろ、勝手に筋肉や脂肪細胞がブドウ糖を取り込まないように体が発行している整理券のようなものです。

整理券(インスリン)を出しているのが膵臓のベータ細胞で、ここにはGLUT2という糖輸送担体があって、血糖値が100mg/dlを超えるとブドウ糖を取り込み始めて、それがいろいろな反応を引き起こしてインスリン分泌へとつながります。100mg/dl以下になるとブドウ糖は取り込みません。

体はこのように精緻を極めて血糖値を一定の範囲に保っているのですが、何らかの理由で整理券(インスリン)が十分に通用しなくなると、体はもっと大量の整理券(インスリン)を出して血糖値を調節しようとします。この状態を「インスリン抵抗性の増大」あるいは「インスリン感受性の低下」といいます。

人によってはやがてその能力が衰えて高血糖になり、メタボから2型糖尿病へと進行します。ベータ細胞の力が強い人はインスリン抵抗性増大と見合うインスリン分泌が維持できるかぎり糖尿病にはなりません。ただし、限りなく太り続けて血液中のインスリン濃度も高くなります。

インスリンは細胞にブドウ糖を取り込ませて血糖値を調節する役割だけではありません。腎臓が尿中のナトリウムを再吸収するようにしたり、交感神経を刺激したりします。インスリン抵抗性のため血液中にインスリンが過剰にあると動脈硬化の危険因子である中性脂肪値が高くなったり、高血圧、肥満、HDL低下、血液凝固亢進などが生じます。つまり、メタボリックシンドロームそのもので、メタボは以前は「インスリン抵抗性シンドローム」と呼ばれていたのです。

この段階ではまだ2型糖尿病と診断されないこともありますが、危険因子がいくつも重なるのでインスリン抵抗性そのものがすでに心血管疾患の原因になるのです。

インスリン抵抗性の原因は肥満? 運動不足・食事・加齢等も

なぜインスリン抵抗性が生じるかは、まだ十分に解明されていません。関与していると見られる遺伝子もいくつか発見されていますが、それらによるインスリン受容体の異常、糖輸送担体、細胞内の情報伝達のトラブルなどが考えられますが大部分が不明です。

後天的なものとしては運動不足、食事、薬剤、糖毒性、遊離脂肪酸上昇、加齢などが挙っていますが、なんと言っても肥満が大きな問題であることは確かです。

悪い生活習慣がインスリン抵抗性を増す機序は明らかではありませんが、研究者たちは脂肪組織の増大による炎症や身体的なストレス、まだ未発見のアディポサイトカイン等も影響しているのでは?と考えています。

どうしても高齢者はインスリン抵抗性が高くなるのですが、これは糖輸送担体のGLUT4が減ってくるためという説が有力です。

インスリン抵抗性を測定する方法は2~3あるのですが、設備も時間も費用もかかるので日常の糖尿病治療には用いられません。

また、日本人ではインスリン抵抗性がなくても2型糖尿病になる人がかなり存在するので、インスリン抵抗性だけで糖尿病のリスクを判断することはできません。

インスリン抵抗性の改善法……糖尿病薬・エクササイズ等
インスリン抵抗性を改善する薬としてはアクトスのようなチアゾリジン薬やメトホルミンのようなビグアナイド薬があります。ただし、これらは糖尿病薬ですから健常者が使えるものではありません。

自分で出来る最良の方法は、何と言っても身体活動を高めることです。エクササイズは劇的にインスリン感受性を高めます。運動で筋肉が増えればそれだけブドウ糖を吸収できますね。

運動するとインスリンの作用とは別のルートでブドウ糖を細胞内に取り込めますし、その効果も一日位は続きます。インスリン抵抗性そのものを直すわけではありませんから継続することが大事です。

減量がインスリン抵抗性を減らすことは確かですが、皆さんがベストだと信じで疑わない「ローファット・高炭水化物食」が逆にインスリン抵抗性を増悪する!?という可能性もあることを頭のどこかに入れておいてください。

木の上からサバンナに降り立った人間の祖先は果物などの高炭水化物食だったから、遺伝的に高炭水化物食が基本だという意見と、度重なる氷河期で人類は肉食と低炭水化物食の遺伝子を獲得したという意見が相変ず論争しています。肉食で低炭水化物食なら血中インスリン濃度が上がらないからむしろ安全だという考えです。

この論争はどこかユーモラスですが、インスリン抵抗性は手強い相手ですから、どうぞ油断のないように!

長命草、明日葉、大麦若葉主成分+乳酸菌配合 青汁 ご紹介

2017年11月26日 | 美容と健康、ダイエット



琉球大学医学部保健学科
     安仁屋 洋子

長命草(ボタンボウフウ)の抗酸化作用

ボタンボウフウの薬の乾燥粉末の抗酸化作用を測定したところ、強い抗酸化作用が認められました。
すなわち、ボタンボウフウは活性酸素のスーパーオキシドアニオン、ヒドロキシラジカルを消去し、
膜の脂質過酸化反応を強く抑制しました。

活性酸素は、酸素が還元されたものでこれが体内で多く発生するガン、糖尿病、動脈硬化などさまざまな病態を
引き起こします。また、老化にも活性酸素が関与しています。
活性酸素は、酸素を吸っている限り、生体内の様々な代謝過程で発生しており、生体はした活性酸素を抗酸化機構の
バランスが崩れると、上に述べた種々の病態を生じます。従って、適度な抗酸化物質を摂取することは疾病予防、健康保持上
、極めて重要なことで、ボタンボウフウは古くから煎じて高血圧、動脈硬化、神経痛、リウマチなどに用いられている他に
肉などとともに風邪や咳の食事療法として用いられています。ボタンボウフウの抗酸化作用もこれらの効能に関与していると
思われます。また、共同研究により、ボタンボウフウは抗発ガンプロモーター作用を有することが動物実験で確認されつつあり、
ガン予防に役立つ可能性が示唆されています。

あるアメリカ人医師はこういった。
なぁ、君ら日本人は不思議な民族だよね。
高いお金を払ってわざわざ人間ドックで病気を探しにいったり、病気になったあとのことには果てしなくお金をつぎ込むのに、病気にならないためにはほとんどお金を使わないんだからね。

健康であること=病気になったら治すこと。
そうお考えではありませんか?

日々の健全な状態維持を行うことが、健康であることなんです。

長命草入りの青汁で健康美人!
エイジングケアやダイエットなどの美容だけでなく、生活習慣病予防やがん予防にも役立つと言われる長命草。

青汁の代表的な主原料に比べて、まだ知名度はそれほど高い野菜ではありませんが、
長命草のもつ素晴らしい栄養や効能について知れば、積極的に長命草入りの青汁を選びたくなりますね!

長命草オンリーの青汁なら資生堂から販売されている『長命草の青汁』が有名だけど、
他の栄養素も一緒に摂取したい!って人は”長命草入りの「彩肌国産青汁」”で効率よく栄養補給をしよう♪
長命草(美容効果)
ビタミンC、ビタミンE、ポリフェノールなどの抗酸化作用によって、
老化や紫外線から肌を守り美肌へと導いてくれます。シミやシワ、くすみなどの肌の衰えや乾燥肌の改善、ハリ・潤いの回復に効果的です。

明日葉(美容効果)
食物繊維はなんとほうれん草やケールのほぼ2倍も含んでおり、シミ・そばかす対策にも効果的に食物繊維を摂れます。

大麦若葉(美容効果)
大麦若葉にはビタミンCがとても多く含まれているため、肌荒れを予防してくれます。ビタミンCは肌の成分であるコラーゲンの生成に欠かせないものです。

ダイエット効果
長命草
脂肪の燃焼を促すクロロゲン酸や、血行を促進して代謝を上げるビスナジンの働きでダイエットにもおすすめ♪
老廃物の排出もスムーズになることでデトックス効果も加わり、相乗効果でダイエットをサポートしてくれます。

明日葉
美容・ダイエットにも良い!明日葉でセルライトもすっきり! 夢の
ウエスト、サイズダウン
食物繊維はなんとほうれん草やケールのほぼ2倍も含んでおり、シミ・そばかす対策にも効果的に食物繊維を摂れます。
明日葉の効能として最も注目されているのは、
強力なデトックス作用による「セルライト」の改善です♪
セルライトとは、皮下組織の血行不良が原因となって脂肪細胞の周りに老廃物が蓄積してできる凸凹のこと…。
主に下腹部や太もも、お尻、二の腕など脂肪の多い部位にできやすく、
見た目が悪いだけではなく、むくみや冷え症の原因になります。

明日葉を習慣的に摂取していれば、カルコンの血液循環促進作用とカリウムの水分代謝UP作用のW効果で老廃物が排出されやすい体質になって、むくみもスッキリ!!
さらに、食物繊維の働きでお通じも良くなるので、特にお腹周りのダイエットには非常に効果的です。ジーンズのサイズダウンも夢ではありません◎^^
女性はもちろん、肥満に悩む中年世代のお父さんも必見デス♪

商品の詳細、商品ご購入はここをクリックしてください。